マガジンのカバー画像

オリジナル曲「f」 ~1から完成まで~

14
オリジナル曲の制作過程を音源とともに公開していくマガジンです!
運営しているクリエイター

2015年2月の記事一覧

オリジナル曲が完成するまでの過程を公開していくという企画です!
毎週土曜あたりに投稿します。今回は特別に火曜投稿です。

「f」その⑩について
Vo、AG、EG(コードとリード)、打ち込みベース、打ち込みドラム

リードギターが全体に入りました。この後、リードギター2も重ねます!

エレキ、アコギのバランスは、ファイルごとにちょこちょこ変えてます。
ベースとドラムは、まだ打ち込み(MIDI)状態。

もっとみる

オリジナル曲が完成するまでの過程を公開していくという企画です!
毎週土曜あたりに投稿します。

「f」その⑪について
Vo、AG、EG(コードとリード1&2)、打ち込みベース、打ち込みドラム

これで完成でもいい、というくらい形になりました!
あとはスパイスを加える作業です。

エレキ、アコギのバランスは、ファイルごとにちょこちょこ変えてます。
ベースとドラムは、まだ打ち込み(MIDI)状態。

もっとみる

オリジナル曲が完成するまでの過程を公開していくという企画です!
毎週土曜あたりに投稿します。今回は特別に水曜日投稿です。

「f」その⑫について
Vo、AG、EG(コードとリード1&2)、打ち込みベース・ドラム、仮シンセ

2番サビ以降に変化を加える為に試しに入れたシンセです!

ボーカル、エレキ、アコギ等のバランスは、ファイルごとにちょこちょこ変えてます。
ベースとドラムは、次でオーディオ化しま

もっとみる

オリジナル曲が完成するまでの過程を公開していくという企画の最終回です!
今回の企画への感想も是非いただきたいです!!

「f」その⑬終について
Vo、AG、EG(コードとリード1&2)、オーディオ化したベースとドラム、シンセ

ほぼほぼ完成で、あとは細かいところの調整です!

ボーカル、エレキ、アコギ等のバランスは、このファイル以降も調整します。
ベースとドラムをオーディオ化しましたがバランス調整

もっとみる

「f」

昨日(2015/2/14)投稿したオリジナル曲「f」です!
製作過程をnoteで公開しているアッパーでロックなナンバー!

「ジェンガ」という曲が好評だったので創った曲です!!
製作過程を公開しているマガジンはこちら→ https://note.mu/moonmusicroom/m/md685594da9e6

リンク先(Amazon)のCDには、選び抜いたオリジナル曲が収録されています。
試聴も
もっとみる