10歳の娘が選ぶ100の絵本【はじめに】

娘が0歳のときから今まで。
一緒にたくさーーーん、
絵本や児童書を読んできました。

ロックな髪形。

生後3カ月の頃。
だるまさん見ると、声をあげて笑ったので驚いた。



ボンレスハム期。

生後7カ月。
しましまぐるぐる大好きだったので、
わたしがごはんを食べてる間によく見せてた。


どれにしよっかな~♪

最初はそれこそ、
「有名な絵本」とか
「人気の絵本」とか
「なんとなく」選んでいた絵本。

毎日毎日、たくさん絵本を読み続けるうちに、
「質のよい絵本」って、ある!!
と気づき、

(「質の良い」というのは、
知育になる絵本とか、読解力がつくとかいう意味では決してなく!!、
心の栄養になる絵本という意味です)
それを学ぶのにハマりました。

年長のとき、すてきな家庭文庫に出会って通うようになり、そこでも、素晴らしい絵本をたくさん教えてもらって。

次は何を読もう~!と、
常に探すのがわたしの趣味となり(笑)、
いつもわくわくしていたなぁ。

季節ごと年齢ごとにいろんな絵本を楽しんで、
振り返ると、子育ては常に、絵本と共にあったといっても過言ではないかも…。

2年生の夏からは、
児童書を1人でも読むようになり。

ソファの使い方よ

娘ももう10歳。
一緒に絵本を開いたり、読み聞かせすることもだいぶ減ってしまった…。

それでも、まだ時々読み聞かせすると喜んで聞くし、わたしの、絵本選びへの情熱は、児童書選びへの情熱へと移行し、未だに、熱く熱く沸騰中ではあります(笑)

家には、思い出の詰まった、
宝物のような絵本がたくさん。

そこで、娘に、
・その中でも特に大好きだった絵本、
・心に残っている絵本
100冊、選んでもらいました。

読みふけっちゃってすすまなーい

「えーーーっ!どれも大好き!選びきれない!」
と言いながらも一生懸命選んだ100冊。

ちなみに結局、100冊には収まらず(笑)、
「シリーズで1冊ということにしよう…」
「この作家さんは、全部好きだからまとめて1冊ってことに…」
などが多く、100冊というより100種類?!の絵本たちです。

次回から少しずつ紹介していきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?