見出し画像

ゲームの感想 Outer Wilds

はじめに

自分がやった印象深いゲームは感想を書いていきたいな~と最近思ったので書いてみようと思います。
が、ネタバレはしたくないのでnoteに書こうというわけです。(noteなら見たい人が見るもんだと思うので)

良かったな~好きだな~というところ

良かったところは断トツでゲームシステム。
この手の探索だったり謎解きのゲームはメモ必須だったり、わからなかったら放置して、ある程度知識がたまった時にもう一度文章を読むと「あー、そういうことかー」となるものだと思っています。
このゲームはそういったことがなく、調査記録にきれーーーーーいにまとめられて、その記録を発見した当時に何もわからなくても後々得た情報とちゃんと関連付いて点と点が結びついて理解しやすいです。

もう一点もシステム寄りの話になってしまうのですが、重要拠点に入ったときに音楽が変わるところ。ここに行きたい!と思いながら拠点に入ると音楽が変わって来た来た!となるし、初めて探索した惑星でなんとなく入ってしまった拠点でも音楽が変わるとこれは何かあるな…と感じられる。
ゲームと音楽はとても重要な関係を持っているとずっと思っていますけど、このゲームは音楽の使い方がめちゃくちゃ上手いです。

良かったところはこんなところにして、好きだな~というところは学校地区ですかね。当時の状況がわかりやすくてここを通ってから他の記録を読むとnomaiの滅亡へ向かっていく物悲しい状況を感じられるところが好きでした。
一番好きなlamurana2でも同じような体験を出来るんですが、未知の文明の歴史を追って、そこで起きたことを知っていくようなことが自分は好きなんだろうなという発見もありました。

法則性を見つけ出すということが重要な量子の月関連の場所も好きですね。これは単純に性格に合っているというか興味関心が合っている感じがしました。月に突入するまでの段取りも手順を追って理解できるようになっていて、そこも素晴らしいという点でした。

残念に思ったこと

これは単純なゲーム性の話だと思うので、改善してほしいという点ではないのですが、即死要素があるならもっと盛沢山にして、無いなら全くないに振り切ってほしかったというところ。脆い空洞で隕石に当たって即死しますけど、かなり運が悪かったような気がしました。地上を探検していると結構な確率で死ぬよというのであればちゃんと気を付けながら行動するはずなのにそうでもないのでちょっと残念に思いました。

全体を通した感想

The 神ゲー。 万人におススメできるストレスフリーの神ゲーです。探索とか謎解きの入門にもなると思うし、繊細な感性を持っていない私でも楽しめたので良かったです。
いないとは思いますが、これを読んでまだ本作を遊んでない人は絶対遊んでください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?