とりとめもないこと日記 29日目

皆さん御機嫌よう。つきのこでございます。
この日記ももうすぐで1カ月になりそうです。継続…出来ていないところも多々ありますが、とりあえずなんとか続けてこれてよかったなと思います。

さて、私は選挙が好きです。選挙が好きってなんやねんて感じだと思うんですけど、政治思想的に…とかそういうわけではなくて、選挙のあの空気感とちょっと殺伐としたようなしていないような…そんな感じが好きなんです。政策の違いによって誰かが選ばれて誰かが落ちる…それを私達で決めることが出来る。国のありかや地方のありかを私たちで決められると思うとすごくないですか?
だって海外では選挙すら事実上ないところだってあるんですよ。さすが民主主義の国だと思います。
若者が選挙に行かないとか結構いろいろ言われていますけど、今の若者は意外と政治に興味がある層もいると思います。結構ね。むしろ若者は選挙にいかないとか言われまくっているからこそみたいな感じにもこれからもなっていくと思いますし。そうなってくれると選挙好きな私としても嬉しいです。

というわけで今日はここまで。
それではまた明日、お元気でしたらお会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?