見出し画像

大腸カメラやってきた(人生2回目)

大腸カメラ、今年はやろうか……

今年の夏は、こちらの記事で書いた通り、体調不良がずっと続いてました。
原因がわからない中、症状をネットで調べると一番出てきたのが「大腸がん」でした。そりゃもう大腸がんが煽ってきました。
当時は胃腸がなんとなく気持ち悪く、下痢が毎日続き、体重も急に落ちて、不眠の上に夜中ずっとお腹がぐるぐる鳴っておりました。あとストレス?でお尻も少し切れてました。
そこで、もういっそ大腸カメラやろうかと思った訳です。

大腸カメラの嫌なところ

人生で過去に一度、便潜血検査でひっかかって大腸カメラをやったことがあります。結果は問題なしでしたが。(お尻が切れてただけ)

大腸カメラをやったことがある人にはすごく良くわかってもらえると思いますが、大腸カメラを受ける時の最大の難関は体内にカメラを入れる所じゃないと思ってます。
当日の朝に飲む下剤約2リットルだと思ってます。あれマジでどうにかならないかなと思います。

はじめての大腸検査の時は(数年前)

はじめての検査の時に飲んだ下剤は「ニフレック」だったと思います。
「ニフレック」は2リットル飲むタイプでした。
ポカリ+塩味だと人は言います。…例えるなら間違ってないかもです。でも不味いです。ほんのわずかとろみ?があるのもきついです。
全部飲めなかったら病院に電話してね!って言われて、1リットルちょい飲んで限界が来て電話しました。液体もって病院きてくださいと言われました。
で、病院行きました。
「とりあえずがんばって飲んでみてください!」と言われて結局病院で残りを飲まされました。結局飲みますよ…。がんばれ。
検査時、下には尻開きズボンはいて、尻からカメラ入れながらお医者さんと一緒に自分の大腸内をリアルタイムで眺めます。自分の行った病院は鎮静剤使いません。検査後に先生から特に問題なさそうだね〜と言われましたが、結果は即日出ないので数日後に聞きにいきました。

とひとまずこれが前回です。

人生2回目大腸カメラ予約

今回は、体調不良で大腸カメラを受けることを決めたので、便潜血検査を先にやった訳ではありません。(カメラ予約後に健康診断で便潜血検査を提出しましたが。)
自分の場合、7月に大腸カメラの相談を病院にして予約の空きが10月初めまで無かったのだけど、他の地域もそうなのかな?何軒か聞いてみたけど、どこもこんな感じでした。緊急を要する場合以外は予約後すぐ(2〜3週間後くらい)に検査は無理なのかもです。
ちなみに予約だけなら病院行かなくても電話(ネット予約があるならネット)でOKでした。検査日の1週間前くらいまでに病院きてくださいと指示があります。

検査1週間前

指示のあった通り病院に行きます。
そこでは、大腸カメラの検査日の確認と時間、血液検査と検査前にやることを指示してもらいます。下剤とかもこの日にもらえます。
検査3日前から食事の指示がでて、検査前日分は希望すれば検査食をだしてもらえます。検査食、出してもらいました。大体1,500円前後です。

一番気にしてる2リットルの下剤……

前回苦しんだ下剤「ニフレック」が病院で最初提案されましたが、飲みにくくて苦労したとお話しした所、「モビプレップ」という下剤を出してくれました。自分の行った病院の採用下剤はこの2種類。下剤自体は他にも数種類あるみたいなので病院で確認するといいと思います。
「ニフレック」も「モビプレップ」もまずい選手権を争うみたいですが、「モビプレップ」は1リットルを飲めばいいので2リットルに比べれば遥かに気が楽です。

ちなみにモビプレップは、梅味+塩味だそうです。
ガスコンをまぜて飲みます。

検査食

検査3日前から食事の制限があります。食べてもOKか都度ネットで調べました。前日だけは検査食を食べました。検査食の日は食べれるものを調べる手間がなくてかなり楽でした。
「クリアスルー」という検査食ですが、貰う時に近くにいた患者さんに話しかけられ、この検査食は美味しくて普段でも食べたいと話してました。なので結構食べるのは楽しみにしてました。

食した結果、結構美味しかったです。朝昼晩の総カロリーは700キロカロリーくらいですが、割とお腹は満足でした。

クリアスルー。ハンバーグバージョンもありました
朝 鶏とたまごの雑炊
昼 たまごがゆ、じゃがいものそぼろあんかけ
夜 ビーフシチュー・クラッカー

下剤のターン

下剤は前日の夜から飲みます。前日に飲むのは錠剤と小さなボトルの液体(をコップに入れて水で溶かす)
これを飲んで、夜中どれだけ起きるのかなぁと少し不安でした。結果1回でした。(個人差あり)

下剤のラスボス

検査当日、一番嫌だった下剤1リットルがやってきました。
いや、2リットル飲まないだけマシです。頑張ろう自分。
「モビプレップ」自体は2リットル分作りますが、ひとまず飲むのは1リットルと500mlの普通の水でOKでした。

2リットルの下剤

「モビプレップ」1杯目………
割と飲めました!まずいですが。確かに塩強め梅味で、梅ガムが好きならまぁまぁ我慢できるかもしれないです。
今回は飲む時にストローを使用しました。ストローあると気持ち飲みやすかったです。ストローはおすすめです。強くおすすめです。
ゲームで気を紛らわしながら飲みました。下剤すすりながらウマ娘育ててました。

メイクデビューで5着とかマジ心おれる

下剤完了後、病院へ

「モビプレップ」は1リットルで済んだため、「ニフレック」よりはるかに楽に飲み終わりました。500mlの水は好きなミネラルウォーターを用意して飲みました。
病院へ行って呼ばれるまで待ちます。「モビプレップ」残り1リットルは病院に持っていきます。追い下剤が不要であれば病院で回収してくれます。

大腸カメラ本番

両腕に腸の動きを止める注射をして検査室にいきました。行った病院では今回も鎮静剤は使いません、
検査台に横になって、肛門にゼリーを塗られ、カメラ投入。
ここ、痛くありません。本当に。
カメラを体内に入れ進めると仰向けに体制を変えます。そして足を組みました。
で、こっから先生達と一緒に自分の大腸内を眺めます。結構楽しくみてました。
カメラを体内に入れること自体はそんなに痛くありませんでした。どちらかというと、異物感でちょっと気持ち悪い感じなくらいです。
カメラを抜くまで自分の腸内をみてましたが大腸内、きれいでした!ポリープもなく、先生からも問題ありませんねと言っていただきました。ふぅ。

鎮静剤を使っていないので、終了後は着替えてすぐに会計して帰宅しました。何も処置をしてないので、お会計は6,000円台でした。
鎮静剤を使うかどうかは病院に確認すると良いと思います。検査怖いなぁと思うのであれば、遠慮なく鎮静剤を使用してよいと思います。寝てる間に検査が終わるらしいという噂は聞いています。

大腸検査(2回目)を終えて

結果はまだ聞いておりませんが、正直ほっとしました。
実は、7月の体調不良から大腸カメラを予約して、9月中旬には体調も良くなり、なんか大腸カメラやらなくても良いかもな、と思いました。
下剤がつらいし、最初の大腸カメラがちょっと痛かった気がするし…。
でも、せっかく受けるキッカケが作れたので、キャンセルせず大腸カメラやりました。今回受けなかったら多分しばらくは重い腰は上がらないと自分で感じました。

ちょうど体調をくずしていた7月に、ある絵師さんが大腸がんで亡くなったとツイッターで知りました。
ツイッターには、亡くなる少し前までセカンドオピニオンを受けたりと生きることを諦めなかった姿がみてとれました。もっとやりたい事があったはずです。自分には想像できないくらい、悔しかったと思います。
その方は、自分の経験を踏まえ、人間ドックを受けることをみんなに勧めていました。

今のところ体に問題ないし、「忙しい」「面倒」で検査に行かない人の気持ちはすごく良くわかります。
でも、痛くない時だからこそ検査は大事に思います。痛くなってからだとダメな時もあるんです。
今回自分は大腸カメラに行きましたが、いきなりカメラをやる人はそんなに多くないと思います。まずは便潜血検査からでいいので、大腸検査は受けてほしいです。
大腸検査だけではなく他の検査についても、自治体で安く検査できる場合が多々あると思うので、検査にしばらく行ってない人は調べていってみてほしいです。

では、長々とお付き合いありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?