見出し画像

神戸、湊川神社で七五三。

息子が五歳なので七五三に行きました。

レンタル衣装。

神戸の湊川神社に行ってきました。

湊川神社は割と小さい時から初詣に行ったりと馴染みなので我が家のお参り候補になってて、決定打は一日二名限定で、鎧でお参り出来るの面白いなぁと。

息子は写真撮影も参加も拒否だったけど……。
五歳しかできないコスプレ…。

娘の三歳、めちゃくちゃ大変だった。
なんせイヤイヤ期で、着物拒否。仕方なしに洋服で参加したんだけど普段着だったから、家から洋装にしていったら良かった……ってめちゃくちゃ反省したんですよね。
しかし五歳、自分が選んだ服を覚えていたし、着付けしてくれるお姉様に凄く素直に従ってましたねぇ。
三歳と五歳の差って大きい。

受付

着付け

写真撮影

祈祷受付
からの自由時間。
その間に境内で写真撮影。

祈祷

退室後、境内でおもちゃ選び。

おもちゃ1つプレゼント。

えっ、おもちゃくれるん!?
ってなるよねぇ〜!(笑)
子ども達のテンションめっちゃ高かった。

戦利品両手にいっぱい。

境内でまた散々、写真撮影してから着物を返して帰宅。
昼は遅めの外食をしてきました。

これで、娘も息子も七五三終了。
次のイベントは、息子の入学式か。
痩せたからスーツ新調したいんですが、普段必要無いからなぁ。
着物で行こうかな。
紫の……(派手)
着付け教室に通うか迷うな〜。

そういや、お稲荷さんが凄く派手になってましたね。

昔はこんな本数、無かったような。
圧が凄い。

今度は初詣に遊びに行きます〜。