見出し画像

ブクマ記録(/・◇・)/


◆ブクマ記録とは!◆

ぺけったーこと、X(元Twitter)がますますおかしい。色々とおかしい。イーのロンさんの暴挙が続く・・・今後アカウント凍結も有りうるとのこと・・・怖いわあーーー(;゚Д゚)

先日なんて長年溜めてたブクマが全削除された。勝手に(TдT)
料理レシピや3Dモデリングノウハウをブクマしてたのに!!酷いよ!!
メインアカウントのブクマが全部消えて泣きましたわー!

幸い(?)サブアカのブクマは生きてたので慌ててnoteに下書き保存でリンクを記録。
今まで非公開にしてたけど、随時追加しつつ公開にしようと思う(/・ω・)/

完全に趣味のブクマwww


<料理レシピ>

・肉料理

「片栗粉」まぶし調味料絡めてチンするサラダチキン
鶏胸肉300gにフォークで全体に穴あけ片栗粉小1絡め酒・鶏ガラ各大1/2、塩小1/6絡め2分半チンし上下返し1分半チンし10分おき胡椒絡める
「片栗粉」が重要です。 絡めるだけで口あたりがよくなってしっとり仕上がります。鶏ガラのうま味もかなりいい仕事してくれます。 レンジは600W。 加熱時はふんわりラップし、10分置くときはぴっちりラップします。

ラク速レシピのゆかり@igarashi_yukari

\ひき肉の丸焼き/ ①パックのひき肉に塩胡椒してアルミ箔に乗せ、もう片面も塩胡椒!上を開けたままトースターで5分強焼く!(今回はニンニク薄切り添え) ②チーズを乗せてアルミ箔で包み、余熱で10分蒸して完成!

ニッカウヰスキー【公式】@nikka_jp

【鶏モモ肉のチャーシューマヨ丼】 ①耐熱容器で皮をとった鶏もも1枚、しょうゆ・砂糖・料理酒各大さじ3、マヨ大さじ1混ぜる ②ラップして600w3分チン、裏返して3分チンして粗熱をとる ③2㎝角ぐらいのサイコロ状にカットしたら白ごはんにうえに乗せてマヨビームすれば完成

まるみキッチン【簡単レシピ】@marumi_kitchen

【豚バラと白菜の無水クリームなべ】 ①牛乳300mlに鶏がら大さじ1まぜる ②①にカットした白菜1/8加える ③豚ばら肉200gを敷き詰めバター1かけのせたら加熱して完成

まるみキッチン【簡単レシピ】@marumi_kitchen

【レンジで簡単!鶏もも肉でてりやきチキン風】 ①鶏もも肉1枚に片栗粉大さじ1をまぶす ②耐熱容器で醤油・砂糖・みりん各大さじ2、マヨ大さじ1混ぜたら鶏肉全体と絡ませたら皮が下になるようにする ③ふんわりラップして600w3分チン、裏返して3分チンして粗熱がとれれば完成

まるみキッチン【簡単レシピ】@marumi_kitchen

【レンジでカンタン!肉巻き豆腐】 ①木綿豆腐をキッチンペーパーで包んだら600w1分半チンして水気をとる ②①をひとくち大にカットしたら豚の薄切りで包む ③片栗粉を全体にまとわせる ④耐熱容器で醤油・みりん・砂糖を混ぜたら③と絡め600w3分チン、ひっくり返して3分チンしたら完成

まるみキッチン【簡単レシピ】@marumi_kitchen

【レンジで簡単!豚バラの角煮風】 ①豚バラの薄切りを2枚ほど重ねくるくる巻いたら耐熱容器に移す ②全体に片栗粉大さじ1をまぶす ③醤油・料理酒・みりん・砂糖各大さじ2、おろししょうが小さじ1混ぜ全体に回しがける ④ラップして600w3分、ひっくり返して1分チンすれば完成

まるみキッチン【簡単レシピ】@marumi_kitchen

レンジで1発!焼肉豚キャベ丼】 ①耐熱容器に豚肉、キャベツ、焼肉のたれ、鶏ガラスープの素、にんにくチューブを混ぜてラップをかけて600W5分加熱する ②ごはんの上にのせて黒胡椒を振り卵黄をのせて完成!

ハマごはん【お手軽レシピ】@hamagohan_r
雲丹肉ちゃん@oniku117
雲丹肉ちゃん@oniku117

【レンジで一発!豚肉の旨辛豆腐】 ①容器に醤油、料理酒、砂糖、ごま油を混ぜる ②耐熱容器に一口サイズに切った豆腐、豚肉、①を加えてラップをかけて5分加熱する ③白ごま、ネギをお好みでかけて完成!

ハマごはん【お手軽レシピ】@hamagohan_r

【レンジで簡単!鶏むね肉とじゃがいものコンソメ蒸し】 ①皮を剥いたじゃがいも、鶏むね肉を一口サイズにカットする ②耐熱容器に鶏むね肉、じゃがいも、コンソメ、水、めんつゆ、塩を加えてラップをかけて600W6分加熱する ③ブラックペッパー、パセリを振ったら完成!

ハマごはん【お手軽レシピ】@hamagohan_r

【レンジで簡単!味しみっしみな肉豆腐】 ①えのきは下を落とし、木綿豆腐は1口大、糸こんにゃくは水洗いして食べやすい大きさにする ②醤油大さじ5、みりん・料理酒各大さじ3、砂糖大さじ2混ぜる ③耐熱容器に①、豚こま200gを広げ②を回しがけラップしたら600w6分、混ぜて6分チンして完成

まるみキッチン【簡単レシピ】@marumi_kitchen

レンジで簡単!豚キムチーズ丼】 ①耐熱容器に豚肉、チーズ、キムチ、めんつゆ、ごま油、にんにく、生姜を混ぜてラップをかけて600W4分加熱する ②ごはんの上にのせてチーズを加えて1分加熱して黒胡椒を振って完成!

ハマごはん【お手軽レシピ】@hamagohan_r

【厚揚げとひき肉の焼肉味噌タレ炒め】

本気のチキン南蛮風
①沸騰したお湯に常温の卵を入れ中火で7分茹でて冷水で冷やし殻を剥きマヨネーズ、塩、黒胡椒と和える ②鶏肉、料理酒、にんにく、生姜、鶏ガラの素、片栗粉を混ぜる ③フライパンにサラダ油を注ぎ中火で熱し②を揚げる ④醤油、酢、砂糖、だしの素を絡め①をかけて完成

ハマごはん【お手軽レシピ】@hamagohan_r

鶏のクリーム煮
【2人分】 鶏もも肉 200g (小さめに切る) ほうれんそう 2株 (3cm幅) ぶなしめじ 1/2袋 (石突き切る) 牛乳 300ml 薄力粉 大さじ4 コンソメ 小さじ2 塩胡椒 少々
①ハサミで食材の下処理をし、材料すべてボウルに入れたら良く混ぜ、ふわっとラップをして600w8分加熱する。 ②良く混ぜてとろみが付いたら完成。 【メモ】 ほうれん草のアクが気になる方は水に5〜10分程度さらす。 ⁡鶏肉の火入りが心配な方はなるべく小さめに鶏肉をカットすると心配がありません。

山本菜月@zubora_meshi_

超悪魔肉丼
https://www.yassu-cooking.com/entry/2023/08/10/niku-ankake-don

胡瓜豚バラ
ごま油小1中火で熱し、豚バラ150g炒め、胡瓜1本加えしんなり炒めて油拭き取り、3倍濃縮麺つゆ大1、鶏ガラ・おろしニンニク各小1/2混ぜ合わせて加え、さっと炒めて塩胡椒で調えゴマふる。

イガゴー@gogoigarashi

【大葉水晶鶏】 材料 鶏胸肉 1枚 塩 ふたつまみ 片栗粉 大さじ1と1/2 大葉(細かく刻む) 10枚 醤油 大さじ2 砂糖 大さじ1 お酢 大さじ1/2 ごま油 大さじ1/2 ごま 大さじ1 鶏胸肉の茹で汁 大さじ1/2

だれウマ@muscle1046

レンチンだけで【やる気1%で極上の鶏ももチャーシュー】
【材料】 鶏もも肉 1枚(350g) マヨ 大さじ1 砂糖 大さじ3 醤油 大さじ3 料理酒 大さじ3 ※ゆで卵 ※きざみねぎ
【作り方】 ①耐熱容器で鶏もも肉にマヨを塗り込む ②①にしょうゆ・料理酒、砂糖を投入したら全体に絡める ②ラップして600w3分チン、裏返して3分チンしたら粗熱をとって切り分ければ完成 ※粗熱を取ってる間にゆで卵を投入しておけば即席煮卵風になるのでおすすめ!

まるみキッチン@marumi_kitchen

冷凍庫にガチガチの鶏モモ肉 絶品鶏チャーシュー
①耐熱ボウルに[砂糖大さじ1、醤油大さじ1と1/2、チューブにんにくと生姜各1cm、ごま油小さじ1]を混ぜ、凍った鶏モモ1枚(約300g)を流水にくぐらせてから皮を下に乗せる(調味料との間に隙間あってもOK) ②両端開けてラップし7分チン(3枚目写真。まだ生)。裏返しラップ無し4分チン。タレを絡め完成
◆凍らせてないモモ肉の場合→レンジ1発でいけます フォークで数カ所穴を開けて入れ6分(まだ生なら裏返し1分チン) ◆凍らせてない胸肉→穴開けまくって繊維を壊し約5分 ◆凍らせた胸肉→また試作します(普通に作るとパサつきそうなんで) ◆iwaki容器で→裏返して4分のとこ3分で様子見て下さい


山本ゆり(syunkon レンジは600W)@syunkon0507




================

・魚

レンジで簡単!秋鮭ときのこのバター醤油蒸し

杏耶@あや@ayatanponpon


================

・野菜調理(ナス・ジャガイモ・胡瓜、アスパラ 等)

アスパラにうま味調味料ふりチンしてご飯に混ぜる
耐熱ボウルに根本を切り落として1cm幅に切ったアスパラ2本、酒小さじ1、うま味調味料2ふりを混ぜて2分チン。ご飯300gを混ぜて塩で味を調えて器に盛り、バターをのせる。 【うま味くんメモ】 ・2人分です。 ・レンジは600W、加熱時はふんわりラップ。

うま味くん@umamikun_umakyo
@BuzzFeedKawaii
@BuzzFeedKawaii

【めんつゆと鶏ガラの無限きゅうり】 ①きゅうりを1cm幅に輪切りにする ②めんつゆ、鶏ガラスープの素、にんにくチューブ、生姜チューブ、白ごまを混ぜて一晩つけたら完成!

ハマごはん【お手軽レシピ】@hamagohan_r

[豚ナス素麺] なす1本を細長く切り,豚バラ薄切り80gを一口大に切る ボウルになすを入れごま油大1をかけ,豚肉を広げラップし600W2分半チン→あけずに3分置き余熱をかける そうめん2束茹で水でしめ,↑をのせ,めんつゆ大2+水50ml+チューブ生姜4cmを混ぜかける
*そうめん1束=50g *めんつゆは3倍濃縮

ジョーさん。(料理研究家)@syokojiro

*そうめん1束=50g *めんつゆは3倍濃縮【本気のじゃがいもカルボナーラ】 ①じゃがいもの皮を剥き一口大にカットして水を大さじ1加えラップをかけて600W4分温める ②じゃがいもにベーコン、牛乳、チーズ、コンソメを加えてラップをかけて再度600W2分温める ③ブラックペッパー、パセリをかけたら完成 !

ハマごはん【お手軽レシピ】@hamagohan_r

レンジで簡単なすの煮浸し ①ナスを大きめにカット ②ごま油を大さじ2かけて混ぜる ③600w3分チン ④調味液をかける ⑤600w3分チン
調味液 ・麺つゆ大さじ2 ・みりん大さじ2 ・醤油大さじ1 ・砂糖小さじ2 ・生姜チューブ適量 ・水150ml

青髪のテツ@tetsublogorg

超簡単なとろウマなすの作り方
1.なすに爪楊枝で数か所穴を開ける
2.なすをラップでつつむ
3.600wで3分レンチン
4.水につけて粗熱をとる
5.めんつゆや薬味をかけたら完成

青髪のテツ@tetsublogorg


================

・ツナ

【レンジで簡単!濃厚ツナマヨクリームチーズパスタ】 ①耐熱容器で牛乳、コンソメの素を混ぜる ②パスタを投入しラップせず600w規定時間+3分チン (吹きこぼれないように大き目の耐熱皿推奨) ③取り出したら油を切ったツナ、マヨネーズ、しょうゆ、粉チーズと和えて完成

まるみキッチン【簡単レシピ】@marumi_kitchen

ツナ1缶、マヨ大2、鶏ガラ・3倍濃縮麺つゆ各小1混ぜ、素麺2束分に和えて醤油で味調え卵黄のせ、黒胡椒ふり醤油かける。

イガゴー@gogoigarashi


================

・副菜

【レンジひじき】 耐熱容器に[砂糖、醤油、みりん、酒、水各大さじ1]を入れ、戻して水気を切った(濡れてる状態)乾燥ひじき大さじ3(10g)、細切り人参1/4本、油揚げ1/2枚を入れふわっとラップ6分チン。混ぜて冷ます 好みでお豆を
乾燥ひじきは戻す前で大さじ3

山本ゆり(syunkon レンジは600W)@syunkon0507

【レンチン茶碗蒸し】 卵1、水130cc、白だしなど大さじ1(お好み)。 卵を混ぜ、水と出汁を合わせて加え、ラップをフンワリしてレンチン2分半〜3分。 不安なときは10秒ずつ加熱か、1分蒸らせばよいかもです。200w10分とかのほうが美味しく作れるとも。

櫻井 大典@PandaKanpo

【レンジで簡単!ぷるぷる茶碗蒸し】 ①卵1つ、めんつゆ大さじ1、水120ccまぜる ②お茶碗に茶こし(あればでOK)を使って①をうつす ※チンすると膨らむので少し大き目のうつわがおススメ! ③スライスしたしいたけとかまぼこをのせる ④ふんわりラップして600w2分チンして完成

まるみキッチン【簡単レシピ】@marumi_kitchen

【ふわふわ卵のチーマヨ豆腐】

【レンジで簡単!濃厚マカロニチーズ】 ①大き目の耐熱ボウルにマカロニ50g、牛乳150cc合わせラップせず規定時間+1分チンしたら軽く混ぜる ②①にスライスチーズを4枚ほど投入しラップして600w1分チンしたら塩こしょう少々で味を整えながら混ぜれば完成

まるみキッチン【簡単レシピ】@marumi_kitchen


================

・スープ、パスタ、麺類、シチュー

濃厚チャウダー
フリーザーバッグにしめじ1株、ベーコン2枚入れ冷凍する。 食べる時に耐熱ボウルに入れてふんわりNEWクレラップし5分チン。薄力粉大1混ぜ溶かしてから牛乳400ml、コンソメ小1混ぜ5分チンしバター10g混ぜ、塩胡椒で味調える。 キチントさんマチ付きフリーザーバッグは、底にマチが付いているため、立てて使えて便利です。 【キチントさんメモ1】 ・2人分 ・大=大さじ、小=小さじ ・レンジは500W

キチントさん@krewrap_kureha

【レンジで作れる!懐かしの喫茶店ナポリタン】 ①玉ねぎ1/4玉を薄切り、ウインナーを1口大に切る ②耐熱ボウルにケチャップ大さじ4、バター1かけ、水200cc、パスタ100g、①を加える ③ふんわりラップして600wで規定のゆで時間チン、ラップを外して2分半チンして完成

まるみキッチン【簡単レシピ】@marumi_kitchen

レンジでクリームチーズパスタ】 ①麺を折って水、コンソメ、バターを加えてラップをせずに600W5分温める ②牛乳、ピザ用チーズを加えてラップなしで600W3分温める ③パセリ、黒コショウをかけて完成

ハマごはん【お手軽レシピ】@hamagohan_r

「超濃厚レンジシチュー」 耐熱容器にウィンナー3本、しめじ100g、玉葱1/8個、牛乳140cc、シチュールウ1片、バター5g、塩少々入れラップし600w4分チンし混ぜ、更に2分チン 粉チーズ大1混ぜ、皿に盛り完成!!

リュウジ@ore825

全部入れてチン【具沢山チャウダー】
①耐熱ボウルにちぎったキャベツ1枚、ハムかハーフベーコン1枚、しめじ20g(わこっと取れた量)、コーン大さじ1を入れ、小麦粉大さじ1を絡める
②[牛乳か豆乳180ml、顆粒コンソメ小さじ1、バター5〜10g]を加えて混ぜ(バターは塊のままでOK)ラップなし7分チン。ピザ用チーズ10gを混ぜ塩胡椒で調える

山本ゆり(syunkon レンジは600W)@syunkon0507

【レンジで簡単!大葉バターカルボナーラ】 ①パスタを半分に折って、水、ベーコン、コンソメ、塩を加えてラップをかけて600W10分加熱する ②取り出して卵黄、にんにくチューブ、細きりにした大葉を混ぜる ③バターをのせて黒胡椒を振ったら完成!

ハマごはん【お手軽レシピ】@hamagohan_r

【レンジで簡単!なんちゃってワンタンスープ】 ①耐熱皿で水250ml、鶏がらの素小さじ1混ぜる ②4つ折りにした餃子の皮、わかめ小さじ1、溶き卵1つを回しがけるように投入したらラップして600w3分チンして完成

まるみキッチン【簡単レシピ】@marumi_kitchen

素麺に塩昆布、鶏ガラ足す
素麺3束を茹で流水で洗い水気切り、ごま油大2、塩昆布8g、鶏ガラ小1/2混ぜ、醤油で味調え、青葱、白ごま。 ごま油→オリーブ油でも美味しいです。さっぱりさせるなら酢大1/2〜入れるのがおすすめです。
・2人分 ・油切ったツナ缶混ぜたり、ラー油かけたりしても ・素麺3束で150g

ラク速レシピのゆかり@igarashi_yukari



================

・スイーツ

レンジで簡単焼きりんご

JA全農あおもり@jazennoh_aomori

【レンジで簡単!ぷるぷる紅茶ゼリー】 ①500mlのペットボトル紅茶を半分ほど耐熱ボウルへ移す ②粉ゼラチン8g加え600w2分チンしたらしっかり混ぜる ③残りの紅茶と混ぜたら冷蔵庫で冷やし固めて完成

まるみキッチン【簡単レシピ】@marumi_kitchen

【ぷるぷる食感がクセになる!ミルクティーゼリー】 ①お好みのミルクティーをペットボトルから半分ほど耐熱容器に移したら600w1分チン ②粉ゼラチン7gまぜて溶かす ③②に残りのミルクティーを加えたら全体をまぜ軽く表面の泡を取ったら冷蔵庫で冷やし固めて完成

まるみキッチン【簡単レシピ】@marumi_kitchen

水100ml、紐を切ったホチキス不使用紅茶ティーバッグ1袋を600W1分チンしラップし1分蒸らす。ティーバッグ取り出し砂糖大1、粉ゼラチン3g加え30秒混ぜ溶かし、氷100g加えとろっと重たくなるまで混ぜ、溶け切らなかった氷取り出し冷蔵庫で5分程冷やし生クリーム、メープルシロップかける。

toroa@toroa_kutsurogi
農林水産省@MAFF_JAPAN より画像参照

水100ml、インスタントコーヒー小2、砂糖小5、粉ゼラチン3gを600W30秒チン。混ぜて溶かし氷100g加えどろっとするまで混ぜグラスに移し冷蔵庫で10分冷やす。
・どろっとしたら混ぜる手を止め、残った氷は捨ててください。それ以上混ぜるとゼリーが細かくなり過ぎてしまいます。 ・ふやかさずにそのまま使える粉ゼラチンを使用しました! ・生クリームやメープルシロップなどをかけてお召し上がりください。バニラアイスをのせるのも
・レンジで30秒チンしたら、よく混ぜてインスタントコーヒーや粉ゼラチン、砂糖をしっかり溶かしてから氷を加えてください!

ラク速レシピのゆかり@igarashi_yukari



<3Dモデリング関連>




<blender関連>




<MMD関連>




<健康情報>



<生活情報>




<その他>