マガジンのカバー画像

★「3DCG関連」マガジン

76
【3DCGモデリング・MMD・PMXエディタ・unity】等の記事まとめ  ・MMDモデル制作メモ(metasequoia4)  ・blender作業記録  ・カッパグッズ化計画…
運営しているクリエイター

#3dモデリング

メタセコでMMDモデルを作る為のメモ&作業メモ逆引きリンク

モデリング初心者monyaのメモです(/・ω・)/ 自分用なので見難いかもですwww でももし同じメタセコ初心者さんが居て何かの参考になる事があれば良いな!!解説元リンクとか!!ヾ(*´∀`*)ノ  ※2021年8月この頁制作、順次追加していきます ================== ■■ MMDモデリングを始める前に自分が知りたかった事 ■■前半は、自分が1年前に知りたかった事を軽くまとめます( ゚Д゚)ノ 後半は自分の作業メモ逆引きです。 ============

blender作業記録3~cluster用アバターVRMモデルをつくる~

0、おさらいハイ!久々に作業ですヾ(*´∀`*)ノ 前回は動画を見ながらカボチャモデルと、猫モデルを作りました。(↓) その後すぐに、忘れないためにオバケモデルでアバター作成(≧▽≦) 普段使ってるmetasequoia4で造形、UV展開、テクスチャ作成。 胴体、手足は造形はありますがテクスチャ透過で見えなくしています。 blenderでリギングし、無事にclusterアバターが出来ました! ――実は、コレを作ったのは6/22。他にもネコモデル、ウサギモデルと作った

お友達にメタセコを簡単に説明するよ( ゚Д゚)ノ

このnote記事は作業メモです。 成功例等を探したい場合は「逆引きリンク」参照ください! ハァイ(^o^)丿 あたしmonya!今日はお友達にメタセコイアを簡単に説明するよ~~~! とはいえ、まだまだ私も初心者なので、今現在私が教えてあげることが出来る事だけなんだけどね!!!( ゚Д゚) あと、説明するお友達はPMXエディタでモデル改造も出来るレベルなので、マジで簡単に解説だよーーーー(/・ω・)/ ■メタセコイア準備まず左上▼の所を押して、初心者モードから「モデリング(

初心者のMMDモデル制作メモ3rd-13

<8/2-27スワンボート、集中線モデル、メリーゴーランド、あさな様しろくまおじさま、ぱんだ>ハイ!7月後半に引き続き8月分をまとめます! なお現在9/12でっす!(;'∀') <スワンボート> ついったで見かけたこちら――― スワンボートだぁああ°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° と、ひとり盛り上がりまして。作ってみましたスワンボート(/・ω・)/ 頂点は2099です。 下部の作りがよくわかってないですが、まぁいいってことよ! 今回、仕事が多忙なこともあり隙間時間を使って

初心者のMMDモデル制作メモ3rd-12

やっとこ当月のメモに入ります(;´∀`) とりあえず今日までの所を書くぞー! <7/1-16タピオカ入り胡瓜ドリンク、AVIスクリーンのアクセサリーを作る、ビーナス貝とステージ、wacocoさんラッコ、ブロッコリー精霊馬、カッパ風鈴、材質を透過(透明材質に)する時の面不具合を検証、カキ氷><タピオカ入り胡瓜ドリンク> カッパちゃん用にタピオカ入り胡瓜ドリンクを制作! 頂点数は452です( ゚Д゚)ノ 無事に<<ヽ(´ω`)ノ>><<ヽ( ´)ノ>><<ヽ(´ω`)ノ>>

初心者のMMDモデル制作メモ3rd-11

ここは過去の作業メモのため謝った方法が書かれている場合があります。 正しい作業のやり方などは逆引きリンクにわかるようにしています(↓) ハイ!ご無沙汰の制作メモだよぉおおおお( ゚Д゚)ノ 本日7/17ですが・・・6月頭から書いてなかったのでとりあえず6月分を仕上げるよ!! <6/1-9空飛ぶクジラ用の籠、デンデン殻、尻子玉モブ、わおたぬ、署名モデル&署名用ScreenTex改変、ねこくらげ、立入禁止><空飛ぶクジラ用の籠> 随分前にクジラを作ったのですが、そのモデルに

初心者のMMDモデル制作メモ3rd-10

このnote記事は作業メモです。 成功例等を探したい場合は「逆引きリンク」参照ください! ハイ!やっと5月のまとめをするよー! <5/2-12湯呑、流し胡瓜、柏餅、直立わんこ、ラッパ、UFO、気圧ケルベロス途中、ソフト改良、悪魔メイド途中><湯呑> カッパちゃん用の湯呑を作りました( ゚Д゚)ノ 頂点は402。テクスチャで文字を入れた時なんとなく「かっぱ茶」と入れてしまい、謎のカッパ汁みたくなりましたwww カッパちゃんを入れる事もできる大モデル!! ふぉろっわちゃん

初心者のMMDモデル制作メモ3rd-9

このnote記事は作業メモです。 成功例等を探したい場合は「逆引きリンク」参照ください! ■3/26-31<ベンチ、チョーカー、胡瓜アイス、にゃんこ&ハム、カッパカエルししゃもん風船>実は本日5/2です(;゚Д゚) 4月は寝込んでいたため制作記録書いてなかったので簡単まとめまーす! <ベンチ> 3月から作業してたステップ付ベンチが完成しました! モーフでサイズが調整出来て、椅子とテーブルにもできますwww デカいね! <チョーカー> チョーカーを作りました( ゚Д

初心者のMMDモデル制作メモ3rd-8

このnote記事は作業メモです。 成功例等を探したい場合は「逆引きリンク」参照ください! 大変だーーー!2/27からnoteメモしてなかった(;゚Д゚) ・・・てことで、3月になってるので新頁でまとめ書きですwww ■2/27<BOXティッシュとゴミ箱、味噌コンニャク、インスタント味噌汁セット>まずは取りこぼしてた2月分ヽ(^o^)丿 <BOXティッシュとゴミ箱>スギ花粉が飛んで参りましたね! ということで、BOXティッシュを作りました(; ・`д・´) 頂点は93で

初心者のMMDモデル制作メモ3rd-7

このnote記事は作業メモです。 成功例等を探したい場合は「逆引きリンク」参照ください! ■2/1-2<ぎょうざうるす、UV展開の個人的メモ>2月に入ったので新頁になりましたヾ(*´∀`*)ノ 先日ついったらんどでとても可愛い子を発見しました! 酒井商店さんの【ぎょうざうるす】ちゃんです! 色違いの【いちごさうるす】ちゃん! 可愛い°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° これは作らねば!ということで、作った! 頂点は2602です。 これは可愛い(*´艸`*) このgフォルムを考

初心者のMMDモデル制作メモ3rd-6

このnote記事は作業メモです。 成功例等を探したい場合は「逆引きリンク」参照ください! ■1/1<ヒョウタンの酒、升酒、キュウリツマミ、トラ調整>元旦ですよ!あけおめです! ――ということで、正月早々この画像を作るべくモデリングしてました( ゚Д゚)ノ <ヒョウタンの酒>完成したヒョウタンの酒はこちら。頂点数は980です。 今回の作り方一連をメモしましたヽ(^o^)丿 あくまでも今回の作り方ですが誰かの参考になるかもしれないので! こんな感じで作りました( ゚Д゚

初心者のMMDモデル制作メモ3rd-5

このnote記事は作業メモです。 成功例等を探したい場合は「逆引きリンク」参照ください! ■12/2-12<古代ネズミ、岩国伝承怪談基の妖怪、クジラ、もこもこ、カッパがサンタになる為の色々装備、カッパサンタ用トナカイ、クリスマスツリー>12月に入ったのにモデリングメモを書いてませんでした! のでまとめ書き~( ゚Д゚)ノ ちょいと順番がバラバラですが書きやすい順番で書きますw <古代ネズミ>ある日Twitterに流れて来た古代ネズミの絵が描かれたツボ。 これを見た瞬間「

初心者のMMDモデル制作メモ3rd-4

このnote記事は作業メモです。 成功例等を探したい場合は「逆引きリンク」参照ください! ■11/4-12<金魚草の遊具、王冠、ワニ(途中)、ししゃもんカップうどん、割れるプール、針口虫、似髻虫、チンアナゴ、魔法円(途中)>11月に入っても体調ゾンビが続いており全くもって長時間作業が出来ない日々が続いております( ゚Д゚)ノ ついでにnoteも放置してたので12日分のまとめメモーーー!! <金魚草の遊具>前に作った金魚草とコイルで、公園遊具を作ったよ! 頂点数は3643で

初心者のMMDモデル制作メモ3rd-3

このnote記事は作業メモです。 成功例等を探したい場合は「逆引きリンク」参照ください! ■10/1-3<ししゃも、烏帽子クリオネ、蝶々に運ばれるマリトッツォ、クロミ>10月に入りましたが諸事情あって体調不良連発につき連日、簡単モデリングのみとなっております(==;) <ししゃも>ふぉろっわ【ししゃもん様】のアイコンモデル(^◇^) 点目可愛いよ点目!!! モーフちょこっと仕込みましたw あと、リボンverも居ます(/・ω・)/ 物理入りwww 反りポーズのアイコンで