マガジンのカバー画像

橋に恋して♡ニッポンめぐり旅

35
「橋」を渡れば世界が変わる。 渡った先にどんな風景が待っているのか、なぜここに橋があるのか。 「橋」ほど想像力をかきたてるものはない。 ——世界90か国以上を旅した旅行作家・吉田… もっと読む
運営しているクリエイター

#自転車

第22橋 蓬莱橋(静岡県) |吉田友和「橋に恋して♡ニッポンめぐり旅」

大井川の急流をのんびり渡る 世界一長い木造橋 橋の上から富士山が見えそうだなぁと期待しな…

22

第18橋 多々羅大橋(広島県/愛媛県) 後編 |吉田友和「橋に恋して♡ニッポンめぐ…

2羽の白鳥が翼を広げたような 美しい斜張橋 しまなみ海道を自転車で旅していて、オアシス的…

12

第18橋 多々羅大橋(広島県/愛媛県) 前編 |吉田友和「橋に恋して♡ニッポンめぐ…

しまなみ海道 一家で自転車旅にチャレンジふたたび、しまなみ海道である。期せずしてリベンジ…

19

第16橋 前編 コナン大橋&江島大橋〈えしまおおはし〉(鳥取県) |吉田友和「橋に恋…

推しがもっと好きになる 一石二鳥の鳥取旅 これは前々からいずれ書こうと思っていたことだが…

7

第14橋 東京ゲートブリッジ(東京都) |吉田友和「橋に恋して♡ニッポンめぐり旅」

スリリングな?渡橋はもちろん 周辺の施設も楽しめる穴場の橋 思えば、橋を巡る旅をしようと…

第7橋 来島海峡大橋 後編(愛媛県)|吉田友和「橋に恋して♡ニッポンめぐり旅」

「橋に恋して♡ニッポンめぐり旅」をまとめてご覧になりたい方はこちら↓ 連載史上ぶっちぎり…

第7橋 来島海峡大橋 前編(愛媛県)|吉田友和「橋に恋して♡ニッポンめぐり旅」

「橋に恋して♡ニッポンめぐり旅」をまとめてご覧になりたい方はこちら↓ 本州と四国を結ぶ「橋旅の聖地」を 自転車でさっそうと! 前回の筑後川昇開橋では自転車で旅したが、自転車での橋旅といえばもうひとつ紹介したいエピソードがある。こちらのほうが少し難易度は上がる。前回が入門編としたら、今回は中級編といっていいだろう。  場所は、どこかというと「しまなみ海道」である。本州と四国を結ぶ絶景ルートは「サイクリストの聖地」として知られ、自転車で旅する人たちで賑わっている。  瀬戸大

第6橋 「佐賀推し」にはたまらない! 旧国鉄佐賀線の上に作られた橋 筑後川昇開橋…

「橋に恋して♡ニッポンめぐり旅」をまとめてご覧になりたい方はこちら↓ 「佐賀推し」にはた…