見出し画像

Week10の目標@28日目

3月になったので、週ベースで目標を書く📝
【今週は、仕事を安定させること!】
毎日の課題は、
⚫︎外出したら5軒はレジュメを配る。
⚫︎英単語5個覚える。
⚫︎腹筋20回。
⚫︎英語のニュース見る。

レジュメ配り

今日は昨日の反省から6軒レジュメ配った!ヨッシャ‼️‼️1軒からは、いま募集してないけども、支店のメールアドレスに送ってみてと教えてもらえた。やってみよう!✉️

それから、こないだのジャパレスからの返事がないし、ウェブから求人が消えてるから、ランチ営業後の時間に結果を聞きに行く。まだ他にもトライアル中で、後日連絡くれるらしい。
せわしないかと思ったけど、次の心配もしないといけないので😣🙏

初の面接

IMP Enterpriseへトライアルかと思いきや、面接だった💦20人ぐらいの学生や市民、ワーホリの人が並んでいる。ライバル多い(>_<)
市民の人は、こんなに他国の人が多くて、自分の枠が減るじゃん!とか思ってないのかな??純粋に知りたい…。

今日の感じたこと

①オーストラリアに何をしに来たか軸を持つ。
②スピード大事!

①目標の月々30万を稼ぐには、まだシフトが必要!色んなことを経験したいけど、フルタイムは正社員と同じような枠だから、だいたいが月〜金固定での仕事。それ以外は雇ってもらえない💦
ハラールのカフェに週2回雇ってもらえたけど、万が一、ケータリングの会社が決まればどっちが大事か?🧐
優先順位大事。腹をくくらないと…。
何をしにきたか。それを考えるとAussieの料理も学べる点から、ケータリングが希望!
しかし手持ちが少なくなってくると、また不安になってきた🫨💦

②昨日も思ったけど、自分が悩んでる間に誰かがレジュメ配って仕事をゲットしてる!
今日は天ぷら屋さんに行ったら、もうバイト決まってしまったと…。😭競争率は激しい。

パキスタン人のお友達と食事

今日は友人が来るらしく、おばあちゃんが料理を作ってる。すごく良い人で、赤ちゃんも2人いて可愛かったな❤️
ワーホリの話になって、パキスタン人はビザを取れないらしく、まずは学校に行き、スポンサーになってくれる人を見つけて、ようやく移住権の話に移れるらしい。日本のパスポートはすごいと聞いたことあるけど、それも近々調べてみよう🎫


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?