見出し画像

【日本人向き?】Pixel 8レビュー【ゲームには不向き?】

どうも。しばもんです。
X(旧Twitter) @monsivamon

はじめに

今回はPixel 8を一ヶ月くらい前に入手したので、発売からだいぶ時間が経過した今更ではあるが折角なのでレビューしていく。

スペック

競合端末含めてスペック比較表を作成した。
Pixel 8のスペックは一番右に記載。
Pixel 7 → Pixel 8で進化した点は赤文字で記載した。
なお、Pixel 7はレビュー済み

SoCについて

まず新SoCのTensor G3だが、ベンチマークで見える数値上はSnapdragon8Gen1相当にアップグレードされている。
Tensorシリーズは初代からサムスン製造で年々性能アップはしているものの現行フラグシップに採用されるSnapdragon8Gen2や8Gen3の性能を考えると三代目でも周回遅れ感は否めない。
また、原神などの重量ゲームではフレームレートが安定せずまともに遊べないとの報告が上がっている。
私はヘビーにゲームをしないので気にしたことはないが,ベンチマークで見えるスコアに反してゲーム性能は高くないと考えたほうがいいでしょう。

参考までに私が測定したv10の実機スコアの画像を貼る

ディスプレイについて

ここは小さくなったのを含めてかなりの進化を遂げた。
まず、画面輝度が大幅に向上し屋外で見やすくなった。
また、リフレッシュレートが120Hzになったことで明らかに体感速度が向上している。
一応Pixel 7とPixel 8の比較動画を上げるが、Pixel 7よりもPixel 8のほうが追従性がいいのが伝わるかと思う。
スピーカーの動画ツイートで言及しているが、暗い環境下ではちらつきや黒が黒ではないのがやや気になったががそれ以外特に問題ないと思われる。

バッテリーについて

容量が増えたのにも関わらず重量は軽くなっている。
画面が小さくなり、軽量になったので持ちやすさが向上している。
スペック上無線充電の速度が下がったことを除いてその他変化はない。
体感レベルではPixel 7から電池持ちは良くなったと感じた。

スピーカーについて

スペック上では変わらないが大幅に改善している。
Pixel 7はぶっちゃけ酷い音質だった(AQUOS R6よりはマシだが)
Pixel 8では大幅改善を果たし、普通に聞けるようになったと感じる。

カメラについて

イメージセンサーが全て刷新されている。
まずメインレンズについて。
Pixel 7シリーズまで採用されていたGN1は現在生産終了しており、在庫がないのでカタログスペック上のセンサーサイズに変化はないが確実に新しいセンサーが採用されているはずである。
グーグルがセンサー名を伏せている為詳細は不明だがGNKではないかと言われている。
更にレンズのF値が下がっているためセンサーに入る光の量は確実に向上しており、Pixel 7よりカメラ画質は確実に上がっていることが期待できる。

次に超広角レンズについてだが、ここは大幅な強化が入っている。
x0.7→x0.5なので体感レベルでも明らかな変化を感じることができる。
画角がひろがり、マクロ撮影に対応した。

0.5倍撮影


マクロ撮影


これにより写真撮影の幅が大幅に拡がったことになる。
作例は後に載せます。

対応バンド

これはスマホとしてかなり重要なスペックになるのだが、比較表に載せ忘れたので補足をする。
Pixel 8はPixel 7と比べ、5Gの対応バンドが増えている。
増えたのはn79という主にドコモ回線で使われる主力5Gバンドであり、ドコモ回線を使っている方であればPixel 7から8に乗り換えると5G電波のつかみが大幅に改善したと実感できるはずだ。
Pixelシリーズのn79対応はFoldを除くとPixel 7aからなのだが、キャリアモデルとしてドコモがPixel 6/7が取り扱わなかったのはn79に対応していなかったことが原因だと思われる。

n79対応はでかい

その他の仕様について気になる点があればは公式サイトからチェックしてほしい。

実機確認

スペックはさておき、実機について語っていく。
Pixel 7,8共に実機があるので比較しながら見ていく。

まずは前面比較。
前作までの四角いデザインから丸みのありデザインに変更になった。
また、よく見ると下ベゼルの幅が7と比べ狭くなり左右上下でベゼルの幅が均一になり美しい見た目になった。

裏面。特に変化がないのでコメントすることはない。

側面。裏面と同じく特に変化はない。

カメラ作例

可もなく不可もなく無難。
F値が下がったことで前モデルよりもボケやすくなった。

2倍でもきれいに捉える

超広角

周辺の歪みがややきになるが、画質は問題ない。

メシウマ

エモくはないが、美味そう?

さすがPixel。全く問題ない。
白飛びも強力に抑制する。

超広角

星空

Googleお得意の星空モードも健在

動画

Pixelに限った話ではないが、Andloidスマホは動画のHDR性能に課題のある端末が多い。

Pixel独自機能について

消しゴムマジック?文字起こし?
その他色々あるけど全部要らなくない?
何台かPixel使ってきましたが、少なくとも私は使ったことがないです。

まとめ

前機種から順当なスペックアップを果たした良端末であると感じた。
Pixel 7よりもサイズが小さくなったというのは小さい端末を好みやすいとされる日本人には刺さる要因ではないでしょうか?
私個人の感想としては、ゲーム性能に強いこだわりが無ければ使うに当たってのネガティブ要素はまったくないと言って差し支えのない端末であると断言して良いと感じた。

問題はPixel 7から大幅に上がり手に取りにくくなった定価だが、現時点では各キャリアで2年後返却が条件にはなるものの格安(24円)で使うことが可能である。
また、一部キャリアの特定代理店では特価扱いされることがあり一括でも安く手に入る事があるので気力があれば法改正で割引が不可能になる12/27前に狙ってみるのもありかと思う。

最後に私が感じた良い点を列記して終わりにする
・手に収まりの良いサイズ感
・撮影の幅が拡がり、強化されたカメラ
・強化されたSoCとディスプレイによる快適な操作性
・n79への対応でドコモ回線でも気兼ねなく利用可能

スキ!されると記事制作のモチベーションになります。

ではまた。ちゃーお。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?