見出し画像

コーヒー焙煎しています 5

前回のつづきです。

過去振り返り編です。

豆を販売することを念頭に、
カルディの焙煎機で、やろうと決心し、
嫁もできることは手伝うと言ってくれ、
食品衛生も取得したのですが、しかし!

実際、焙煎するとぜんぜん美味しくない
いや、普通といった方が正解かもしれませんね。
いままで、自作焙煎機で出せてた味は
なにをどうしても、自分で思う美味しいものができません。

そのころ、コンビニで100円コーヒーがでてきて、
普通に美味しい…。いや、これよりはって、思いたいですが
どっこいどっこいという、むしろコンビニコーヒーのほうが
香りがいいときもあったりして。

ちょっとやる気を失させる出来事でした。

おそらくですが、排煙管理やガス圧調整を
できないとこれ以上の進歩は見込めなさそうです。
排煙は、カルディのクーラーでなんとかなるでしょうが、
ガス圧の微調整…。
ほぼ自家焙煎をされている方は、プロパンガスで
微圧計を導入という形でされています。

そのころ、子供が狭いアパートでつかまり立ちをするようになり、
その様子をみていて、このままではいけないと
一大決心をして安い建売を!ということで、
引っ越しして、ベランダで焙煎をしていました。
なので、わざわざ、田舎で焙煎をする必要もなく、
バルコニーで焙煎すればいいのです。

だったのですが、カセットコンロの持ち出しやすさは
魅力的で、移動するわけでもないのですが、
将来、キャンピングカーで外で焙煎したいという
謎の夢があり、別にプロパンからひっぱれば
問題ないでしょうが、コンパクト最強としたかったのです。
微圧計自体は、カセットのガスの並列アダプターで
ガス管のように扱えるというのは知っていましたが、
私のこだわり!できるだけコンパクト!にしたい
から、抜け出せずにいました。

微圧計といっても、
データロガーがあるにも関わらず、
火力がロガーされないというのも、な~んか
ひっかかり、というより、私自身、
そんなに、マルチタスクができる方ではないですから、
もう、わちゃわちゃしそうです。
カルディのクーラーさえ、手こずる有様なのですから。

カルディで焙煎される方々、
youtubeとかで、ささっとやられてるの見て
ほれぼれします。

どこかで、カセットコンロの計測をデバイスでされている
というのを見かけて、は~、できなくはないんだと、
思って、Artizan対応のでそのようなデバイスがあるか
調べたところ、Extech HD755がそのデバイスとなり

まあ、アルディーノを使って、どうにか圧力センサなどで
なんとかできるのかもしれませんが、
一度、アルディーノ互換機で、熱電対しましたが、
コードが…コードが… 自分 プログラマーじゃないんで、
一応は、設定できたものの、なにかいろんなことを勉強しないと
なにかがダメだと諦めちゃいました。

プログラマーの方で、焙煎したいと思われるなら、
ぜひ、コードをいただきたい。おこがましいですね。すいません。

話を戻しますが、Extech HD755 高いんですよ!
ガス圧ひろうだけなのに、さらに言うなら、
設定方法がまずもってわからない。

後問題は、微圧コントロールどうするのかというところ。

という私にとって、難問があり、
コンビニコーヒーは普通に美味しいし、
一度、自作機にもどるか?なんて、
まるで、プロゴルファーがスイング迷走で、
元のクラブを持ち出すみたいな!
比喩でプロゴルファーを持ち出すのはおこがましいですな!
ともあれ、それは逃げですから、
分割で、Extech HD755で買って、1年くらい眠ってましたね。
Extech HD755すまぬ。
だって、もろもろの問題がクリアにならないし、
わからないことだらけなのですもの。

プロパンガスを契約とか、プロパンの微圧計にいくとか
それしかないのか? いけよ!っつ~話なんですけどね。

話は、変わりますが、キャラメルマキアートというと、
スタバを思い浮かべてしまいますが、
意外と、ローソンでもキャラメルマキアートが売ってました。
今は、販売やめて、もう飲めなくなってますけれど、
これ普通に美味しい。すごいチープですが、
意外と気に入ってました。
知り合いの人も美味しいって言ってたので、そこそこいけると思います。
そんな、紹介じゃ飲む気になれないかもですが!
さらに、そんなに頼む人がいないのか、
たまに店員の方が、それなにを用意すればいいのかとか、
レジ打ちで悩まれるような感じでしたけれど。
ともあれ、自分好きだったので、ひどいときは毎日飲んでました。
そんなとき、ふと我に返ってしまい、
これ、自分でつくってしまえばいいんじゃね?
と、ミルクフォーマーと、キャラメルシロップがあれば、
ええやんと。
ここであえて、ミルクフォーマーを紹介はしませんが、
推測、たぶんどの製品もいい感じになるんじゃないかと思います。
おそらくですよ。ミルクフォーマー、あわあわ 楽しいですよ。
それでもって、

これですよ! モナンのやつ、自分はバニラシロップが好きかもですね。
いろいろありましたが、ミントとカシス買ったんですけど、あれは、
なんか、違いました。

あわあわ、キャラメル うほ~~って感じになれること
うけあい! ほぼ、ローソンと同じ味ですね。同一と言って過言ではない!

ですが、一つ難点、ローソンでもなのですが、
後味が、まあ~甘ったるい、なんというか、舌に残るというか。
なんでしょうね。

最近、ミルクフォーマーめんどくさくて、
牛乳に水たしてちょっとコーヒーいれて、キャラメルソースぶっかけという
疑似、氷とけたであろう状態でのんでまして。
こういうことをする時点で、おしゃれから遠ざかってる印象ですね。
でも、言い張る、これはキャラメルマキアートだと!

ともあれ、あの後味いやじゃないですか。
その解決策がありました!

これをちょっと足せばいいのです。
なにかDAKARA風味が入ってきてますけれど!
なんか合うんです! そして、甘ったるい後味が残らない!
そして、新たなキャラメルマキアートになりました!


っと、長い脱線ですが、今回はここまで。

次回は、ついに難問が解決?!編です。

では、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?