見出し画像

ボルト003

学生時代に日本語が話せないフランス人と英語で話してて、私が「もっと英語勉強(study)しないといけないんだよね」って言ったら、呆れた顔で「まだstudyだなんて言ってるのか?君に必要なのはstudyじゃなくてpractice(練習)だ」って言われてなるほどと思った。これ多分多くの日本人に当てはまること。

どなたが言ったか、分からなくなってしまい申し訳ないのですが、Twitterでコピペして、この文章がiPhoneにとってあった。

このstudyは、
公式を覚える事、その分野のおおまかな情報の収集だと言える。

そしてpracticeは、実践という事だろう。

私も、今電験三種を勉強中だが、勉強しなきゃいけないのではなく、ひたすら問題を解く事が必要なのだろう。

当たり前の事を言っているようだが、実践出来ている人のみが、上手くいくのだ。

入り口はもちろんstudyして、大体の感じを掴む必要がある。

最初のステップが終わったら、もうひたすらトライ&エラーだ。


#ラチェットレンチ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?