コマおくりもできますよ

 仲本工事さんというと、1つは「全員集合」における体操コーナーだろう。「全員集合」や「大爆笑」の小コントにおける奥さん役も印象に残っている(だいたいあちこちにぶつけられる)。「神様コント」の導入部もこの人だ。志村けんと「じゃんけん決闘」もあった。「もしものコーナー」で結構あったのが一見真面目そうなんだけど、実は何を考えているか分からない役とか、人形劇でカッパになって皿を飛ばしたり。

 実は一番印象に残っているのはナショナルのマックロードのCMである。「倍速(再生)も~ 静止も こ・ま・お・く・り・も・で・き・ま・す・よ」というやつである。
 ビデオデッキもテープも高価な時代であったが、ビデオで何ができるかが表現されていた。

 これが「全員集合」の「金田一コント」にも使われ、刑事役で「課長、被害者は知人に旅行先から土産物を送っていた事が分かりました」「何を送っていたんだ」「コマです。この事から分かるのが、こ・ま・お・く・り・も・で・き・ま・す・よ」真面目な感じからぶっ壊れていく持ち味が活かされていた。

 多分仲本さんのポジションって難しかったと思う。ブーさんの素を感じるドジなボケから加藤ちゃん、志村による爆笑の中間を繋ぐ役だし。荒井さんの怠け者で苦笑を誘うパターンとも違う。

 でも必要だったのだ。競馬のノミ行為で捕まった時には、志村のカラスのネタとかは加藤ちゃんがやったけれど、仲本さんの代わりっていなかったので寂しかったからな。

サポートありがとうございます。 はげみになります。