マガジンのカバー画像

🚩地域ものがたるアンバサダーがみつけた富山・福井・鳥取🚩

87
2022年、地域ものがたるアンバサダー21名が訪れた、富山・福井・鳥取の旅の軌跡です。
運営しているクリエイター

#JR西日本

アンバサダーの旅を、エリア別にめぐりたい方へ。

日本海3県アンバサダーの旅を、富山・福井・鳥取、地域別にめぐりたい方は、下記のマガジンよりどうぞ✨ 🗾富山県アンバサダーの旅 🗾福井県アンバサダーの旅 🗾鳥取県アンバサダーの旅 🌎ジオリブ公開講座ルポ 【番外編】地域ものがたるアンバサダーのつぶやき

"はなあかり"になる前のキハ189系を皆でお見送りする旅。

”はなあかり”とは? 2024年秋、デビュー予定の「西日本の様々な地域のとっておきに、あかりを灯す列車<はなあかり>」のデザインが、10月に発表されました🍁 その改装前の「キハ189系」のお見送りラン的なツアーが2023年秋、開催されています。改装前なので、もちろん見た目はフツーの特急なんですが、沿線地域のスペシャルなおもてなしがつくというちょっと変わった臨時列車です💡 1.出発地は敦賀市。 噂の「キハ189系」が到着しました!今は「はまかぜ」として、大阪~播磨~但馬~

【富山・立山】まさにゾッコン、里山は宝の山

里山E-MTBツーリズム日本屈指の観光地である立山黒部アルペンルート。その富山県側の入り口の町、立山町では電動マウンテンバイク(通称:E-マウンテンバイク)が体験できる。 案内人の佐藤さん 『オワコンからゾッコンへ』 案内してくれるのは佐藤将貴さん。地域の魅力をE-MTBで巡る「里山マウンテンバイクツーリズム」を提唱する。佐藤さんは『オワコンからゾッコンへ』を合言葉に、忘れ去られた存在である里山(オワコン)から冒険(ゾッコン)という価値を生み出した。 佐藤さんは言う、「

サイコロきっぷに北陸行きを賭けた話:プロローグ

去年は、地域ものがたるアンバサダー活動や学会の全国大会などで、計7回北陸を訪れました。 ただ、日帰りや1泊2日の旅でしたので、訪問先を堪能しきれたかといえば、何となく心残りなトコロもあり・・・ そんな私の想いを汲み取ってくれた(?)のか、年明け早々にJR西日本から「大阪発サイコロきっぷ」が発売されました。 ❚ 北陸への想いは募る・・・ JR西日本が発売した「サイコロきっぷ」は、2022年の夏にスタートした企画きっぷです。サイト上で振ったサイコロの出目で、行き先が決まる斬新

木彫師前川大地さんを訪ねて井波へ。

地域ものがたるアンバサダー富山 12月は木彫師前川大地さんを訪ねて、 富山県井波まで。 壮麗な木のシャンデリアは、 楠(くすのき) 檜(ひのき) 神代欅(じんだいけやき)が組み合わされています。 神代欅は1000年以上、 土に埋もれてきたものが何かのきっかけで掘り返されて出てきた古木。 彫られているのは、 「祥雲」仏のあらわれ 「法草華」実在しない花/華 昨今もてはやされてきた削ぎ落とす美に あらがうような「装飾」は、 古来からの「祈り」のカタであり 目には見えないも

魚津・滑川フライング旅【富山8月】

 富山県地域ものがたるアンバサダーの奥田晃生です。8月は立山で公開講座があるにも関わらず、ずーっと行きたかった魚津、そして滑川にフライング訪問してきました!  6月、7月の砺波、南砺エリアとはまた違った魅力や人に出会うことができた率直な気持ちを文字に起こしてみます。(初投稿) 魚津編私と魚津の出会い  私が「魚津」という地名を知ったのは今から13年くらい前の小学生の時。大阪駅からJR京都線京都行の普通列車に乗って窓の外を眺めていると、ちょうど大阪駅を同時発車したサンダー

地域ものがたるアンバサダー富山に就任しました。

JR西日本×ジオリブ研究所 「美食地質学、第二のふるさとをめぐる旅」 地域ものがたるアンバサダー富山に就任しました。 今月から8ヶ月の間、毎月富山県を訪れながら7人の富山クルーと一緒にさまざまな角度から土地のものがたりを発信します。 このプロジェクトは「鳥取・福井・富山」の日本海に面した3県を地質から紐解き、災害大国日本における地域の人々の営みや文化の魅力を再発見し、伝え、何度も通いたくなる場所としてつないでゆく取り組みです。 富山県のここ行ってみて!これ美味しいか

🚩地域ものがたるアンバサダー🚩美食地質学×第2のふるさとを巡る旅🚩…これまでの歩みを知りたい方はこちらをご覧ください。

🚩「地域ものがたるアンバサダー」プロジェクトはなぜ始まったの? 🚩これまでの歩みは? 🚩今後の活動内容は? ・・・などなどお知りになりたい方は、 下記リンクから詳細情報をぜひご覧ください。 (※リンク集として随時更新していきます。) 地域ものがたるアンバサダー事業概要のわかる公式ホームページと、これまでのプレスリリース一覧はこちら👇 ■公式ホームページ(事業ビジョン等) ■これまでのプレスリリース一覧 ①5/17(火) 地域ものがたるアンバサダーの公募開始についてhtt

福井県 地域ものがたるアンバサダーに就任

観光庁×JR西日本「地域ものがたるアンバサダー」事業 福井県アンバサダーに就任します。 https://www.westjr.co.jp/life/living/monogataru_ambassador/ 2022年6月から年末まで、毎月福井県を訪問し、地域の魅力を発掘、発信するお役目です。報酬はありませんが、地域の水先案内人の方々に、とびきり面白いところに案内いただき、ディープな体験ができる模様。福井県は発酵食品と宗教行事推しと聞いていて、期待が膨らみます。 こちらの