マガジンのカバー画像

🗾鳥取県アンバサダーの旅

15
運営しているクリエイター

#トットリ君

アンバサダーの旅を、エリア別にめぐりたい方へ。

日本海3県アンバサダーの旅を、富山・福井・鳥取、地域別にめぐりたい方は、下記のマガジンよりどうぞ✨ 🗾富山県アンバサダーの旅 🗾福井県アンバサダーの旅 🗾鳥取県アンバサダーの旅 🌎ジオリブ公開講座ルポ 【番外編】地域ものがたるアンバサダーのつぶやき

【鳥取:10月の旅】トットリ君にデジタルを。<後編>

みなさんお久しぶりです。前回の投稿「トットリ君にデジタルを(前編)」からだいぶ間があいてしまいました。その後、また地域物語るアンバサダーの一員として鳥取市(らっきょう畑や砂丘)を訪問できたので、そこで感じたこともふくめて今日は「後編」をお届けしたいと思います。よろしくお願いいたします。 まずは前編についてですが、内容は、人口最少県だからこそデジタル方面にチャレンジ、特化すべきではないかといった話でした。反応はゼロでした。それ以前に書いた「トットリ君にキャッチフレーズを」がす

【鳥取:7月の旅】トットリ君にデジタルを。<前編>

地域ものがたるアンバサダー鳥取担当のkato961です。今日は人生2回目のnote投稿です。あらためて自己紹介させていただくと、元コピーライターで、今はローカルテレビやWEBサイトで祭りの魅力を発信する仕事をしています。地方というか田舎はもともと好きで、正確はのんびり型、でも虫は苦手(とくに蜂は子供の頃に刺されたことがあって)、トイレはウォシュレットであって欲しい、高級スーパーも嫌いじゃないし、という程度の軟弱カウボーイです。 さて7月は大山&境港市訪問合同ツアーに参加でき

【鳥取:6月の旅】トットリ君にキャッチフレーズを。

鳥取アンバサダーに選んでいただいたお陰でいま自分人生初というくらいスマホやSNSに関わっています(勉強中)。noteはフェイスブックと違ってあるテーマのもとに書いてみようかな読んでみようかなというひと達が集まるのが面白そうです。なので、以下、トットリをめぐるなんとなくの雑感を試験的に初投稿してみますね。 思うのですが、鳥取県って、人柄でいうと「でしゃばらないけど粘り強くて誠実なひと」みたいなところがあるような気がします、勝手な思い込みかもしれないけど。西日本なのに東北っぽい