マガジンのカバー画像

【番外編】地域ものがたるアンバサダーのつぶやき

8
運営しているクリエイター

#地域

アンバサダーの旅を、エリア別にめぐりたい方へ。

日本海3県アンバサダーの旅を、富山・福井・鳥取、地域別にめぐりたい方は、下記のマガジンよりどうぞ✨ 🗾富山県アンバサダーの旅 🗾福井県アンバサダーの旅 🗾鳥取県アンバサダーの旅 🌎ジオリブ公開講座ルポ 【番外編】地域ものがたるアンバサダーのつぶやき

【福井6月旅】福井県「地域ものがたる」旅が、はじまりました。

こんにちわ。このたび福井県「地域ものがたるアンバサダー」にご縁をいただいたkazeと申します。6月を皮切りに8か月の間、アンバサダー7人で毎月、福井県を行脚して7名それぞれの「ものがたるの旅」を紡いで参ります。「幸福県、ふくい」では、どんな心躍る出会いや経験が待っているのか、今からとても楽しみです。どうぞよろしくお願いいたします。 地域ものがたるアンバサダーについて 「地域ものがたるアンバサダー」 この言葉に出会ったのは、アンバサダー募集告知の下記の文章がきっかけでした。

関係人口になってみる。

今まで、何かすごい成果を出せているわけではないのだけど、内閣府の関係人口の事業をやらせてもらったりとか、こういう仕事・活動に携わること自体が「関係人口」になっているのかもしれないけど、自分自身が特定の地域の「関係人口」になれているのか、微妙なところなんじゃないかと思っていた。 そんなときにJR西日本の『地域ものがたるアンバサダー』事業を知って応募して、なんと100人以上の応募の中から選んでいただき、これから富山県のアンバサダーとして関係人口の1人として活動できることになり、