見出し画像

「渋谷の星」放送後記 #80

生放送明けの水曜日。前夜は早寝してしまい、明け方に目が醒めた。三日月と金星が美しかった。

新宿・代々木方面


10月3日・10日の「渋谷の星」(87.6MHz 渋谷のラジオ)は「保育」特集だった。区報の特集面はこちら↓

要点は2つ。
「区内の待機児童、3年連続ゼロ」
「23区初!おむつの定額制サービス」
上記を番組でPRすれば◎、と言うことだ。

初回の放送後記はこちら↓

私は保育園にも幼稚園にも通った事がなく、子育て経験もない。エピソードを何も持っていないので、エンディングで子供がいない訳でも話そうかと思ったけれど、偶然CMを発見したので話さず終いに。きっと順さんが「話さなくていいよ」と笑ってくれたのかも、と勝手に思い込んだりして(笑)別にシークレットではないので、いつでも話せるよ。時間があれば。いや、需要があれば、かな(苦笑)


💫2023年10月3日(火)アーカイブ↓試聴可。


話題にホトホト困ったので、翌週は区報特集面ライターの鎌田幸世(かまた さちよ)さんをゲストにお迎えした。真っ黒に日焼けした鎌田さんは、石垣島でリフレッシュし、元気一杯だった(羨ましい!)

放送前の10分間で番組の流れを説明し、スタジオイン。NGワードを確認しただけで、打ち合わせは、ほぼゼロ。ラジオ初出演の鎌田さん。オープニングのBGが流れると二人で見つめ合い、ニッコリ笑ってスタート!ちょっと照れたら思いっ切り噛んでしまった私。動揺(大笑)

普段は質問する側の鎌田さん。される側はどうだったかな?(笑)放送終了後に「楽しかった〜!また出たいー!」とおっしゃったので、ホッと一安心。また来てね!!

💫2023年10月10日(火)アーカイブ↓

今月から、余力がある時には紙面制作スタッフをゲストに招こうと試みている。ゲストトークを展開する際は、もっとタイトに音声編集したり、いつも以上に構成しなければならないので、作業は大変。だが、取材現場にいるライターさんのリポートは的確な上、スムーズに番組進行が出来るので、将来的にも安心だ。

余談だが・・・

実は最近、担当番組を増やしたらどうかと、とても嬉しいご提案を頂いている(ありがとうございます!)。しかし、この番組は取材が曜日・朝昼夜問わずランダムに入る上、スケジュールも何日間もキープされるので、今すぐに新レギュラーを持つのは正直、難しい。取材が入ったら優先させなければならないので、旅行も至難の技である。

また、自宅で完パケを作るにも、1時間以上のレギュラー番組は厳しい。今の番組の編集作業が膨大だからと言うのも確かにあるが、担当させて頂くのであれば、ちゃんとした番組を制作したい。なので、ちょっとした声、ジングル等の短い音声、ほぼ楽曲のみの完パケならば納品可能、ギャランティは応相談で、ぜひ宜しくお願い致します!


📸メモリアルフォト

2023年10月3日(火)渋谷のラジオ Ast.


2023年10月10日(火)渋谷のラジオ Ast,


鎌田さんのアーカイブ用写真も貼って置こう!

フリーライター 鎌田幸世さん
かわいい💕

今週もご試聴頂き心からありがとうございました。来週から新テーマです!次回もどうぞ宜しくお願い致します。

渋谷のラジオ「渋谷の星」
毎週火曜11:10~11:55
パーソナリティ&ディレクター
名倉一美(なぐら ひとみ)


スタジオ脇の自販機で買える♪
沖縄、行きたーい!!


さあ、寝て起きたら取材、収録。

ケーブルが重いんだよなぁ💦
頑張りまっす!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?