見出し画像

【今日まで最大1万円オフ!】Amazonタイムセール祭りで買っておくべき、メカニカルキーボード5選!

こんにちは、mono3です!
今日は、もう2月に入り、amazonタイムセール祭りが始まったので、今回のセールで安くなっているメカニカルキーボードたちを紹介していきます!



1 Lofree Flow 25999円→22099円

最初は、lofreeから出ているflowです!

lofree flowは、打鍵感がとても優れていることで話題になったキーボードです。

見た目もシンプルでかっこかわいいです。

元値が高いので、安くなっているうちに気になっている人は買っておくのが👍


2 NIZ ATOM66 32999円→21599円

次に紹介するのは、Niz ATOMです!

このキーボードは、静電容量無接点方式という方式を採用していて、打鍵感がメカニカルとは違った意味で極上です。

打鍵音もスコスコと雲を打っているかのような体験ができます。

1万円以上安くなっているので、気になる人は要チェック!


3 EPOMAKER EK68 13920円→10440円

次に紹介するキーボードは、epomakerから出ている、ek68です!

epomakerは、コスパがいいキーボードを数々作っていて、人気なメーカーです。

このEK68は、ガスケットマウントという打鍵感打鍵音ともに格段に良くなる方式を採用していて、しかもほぼ1万円で買えると言うコスパ最強のキーボードです。

これ一台持っておけば満足できる仕上がりなので、初心者の方にも上級者の方にもおすすめです!



4 EPOMAKER RT100 16820円→13456円

次に紹介するキーボードも、Epomakerから出ている、RT100です!

このキーボードは、レトロでコンパクトなのに、テンキーやノブ、ディスプレイまで備えていると言う万能キーボードです!

音量調節に役だつノブバッテリーや天気、時計などを表示できるディスプレイを備えて、13000円で買えるのは、まさにコスパ最強です!

もちろん打鍵感・打鍵音ともに一流です。


5 e元素ゲーミングキーボード 3999円→3199円

コスパ異次元で有名な中国のキーボードメーカーE元素

最後は、そんなE元素から出ている、メカニカルキーボードです!

シンプルな見た目で、バックライトもあり、必要最低限の機能で、3000円は最強です👍


番外編 キースイッチ、キーキャップ、、、

最後に、キーボードをカスタムするためのグッズを紹介していきます。

1 KiiBoom リニア45gf 2999円→2550円

様々な種類のキースイッチがあり、安いので、好きなスイッチを探すのも楽しいかも!

2 Happy Ballsキーキャップ 3299円→2639円

安いのに、かなり打鍵音が良くなるキーキャップです。打鍵音が低音により、コトコトといったクリーミーな音になります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?