見出し画像

韓国で眉に墨入れました。

こんにちは!アンニョンハセヨ!

韓国で大学院に通いながら自由人生活中のもなです。

自己紹介でも簡単に申し上げましたが、わたくし今年でなんと韓国生活5年目。日常をより楽しく過ごすためにも、自分の経験の幅や視覚を広げるためにも、毎日、いや毎週、いや毎月!必ずどんな些細なことでもいいから新しいことに挑戦しようと決心し、立派な#日常の冒険家 を目指して生きています…!


今月の挑戦は「アートメイク」

今月は人生初☆眉毛に墨入れやした。

そもそも美容には本当に関心がない私。眉毛を整える方法も知らず…、いや厳密に言うと高校生の頃は眉マスカラとかしてましたよ、眉カット用ハサミとかも持ってはいましたよ。ただ眉毛の形の正解が分からないし、そこまで薄くないので…いつからか全くノータッチに。処理の必要性をそこまで感じていませんでした。

そんなある日、かわいい女の子の眉毛が綺麗で見ていた時に、ふと「あれ?眉毛って結構印象を左右するのかしら?」と気になるように。それから何気なく、私の住んでるエリアで#○○동(~~洞)눈썹(眉毛) をインスタ検索したところ、綺麗な眉毛ちゃんがずらり…!

それはもう何をされるかは全く予想もつかないけれど、一度やってみよう!みたいなノリで予約しました。


いざ、予約!

私が行ったところは、弘大(ホンデ)でホットなエリア延南洞(ヨンナムドン)のお隣・延禧洞(ヨニドン)に位置するヨニブロウ(韓国語ONLY)。


ここを予約した理由は、ご近所だったこと以外に3つ。

1)インスタに上がっている写真を見てクオリティが高そうだったこと

2)顧客の顔の形や好みに合わせます!感があったこと

3)私みたいに管理したことない人も訪れていたこと

さらにオープンしてすぐだったこともあり、オープン割引も適用されました!(定価16万₩→12万₩)


予約自体は簡単。インスタのProfileにあるオープンチャットに予約希望のフォームに合わせて送ると、予約希望メニューや日時を確認されるので、それに返事して予約金(5万₩)を振込むと…予約完了!

予約完了と共に詳細の住所が送られてくるので、当日そこに出向けばOKと、あっさり簡単に予約ができました。


そして迎えた予約当日

「え、これは普通に民家ですけど?」みたいな家の2階に入ると、お洒落なお姉さんが気分よくお出迎え。そして芸術作品の飾られた玄関からお部屋へ案内されます。芸大出身の3人で一緒に作業場所として使っている場所の一角だそう!韓国の昔ながらの一軒家あるあるの扉の開閉音が大きいこと以外は、あまり気にならないぐらい素敵な空間でした。

そして、まずは形の相談。私は特に何も希望がないので、お姉さんのオススメにしてください的なことを言ったら…「俄然アーチ形」とのことだったので、じゃあそれでと即決。

眉毛の処理の方法も分からず、処理をしない私に眉毛アートが必要か聞いてみたところ…「眉毛の処理の仕方が分からない方こそすべきですよ」という回答が。その一言で来てよかったと思いましたよ(単純)。


糸で何度もピチピチされて、形のバランス見たら…人生初☆クリームタイプの麻酔!塗られた瞬間から皮膚が痛くて、え、これ、こんなに痛かったら麻酔とかかかってないんちゃう?みたいな不安を抱えつつ、待つこと20分。

途中お腹がやたらなるので、ナッツ食べます?って聞いてくれたスタッフさん優しい。食べなかったけど。


そして、いざ入刀!無事麻酔はかかっていて、痛みはゼロ。ただ、肌と肉ををさくーーって切っている感じの音がリアルでえぐい!!!なにがどうなっているのか全くわからないし、なんかちょっと熱いしって感じで、施術中ひたすら「すごい音〜」ってひとりでずっと笑っていました。

そしてただひたすらにナッツをお断りした自分を恨みました。切り込む音と共に私のお腹もなかなかの音で、いいハーモニー奏でていましたわ。やはり人様のご厚意は断るべきではないと学びました(失笑)。


そして結果は、こうなりました。

画像1

※上が施術後

お姉さんが「すごいうまくいったわ」みたいなことを言っていたので、私も満足!

私の眉毛ちゃんも人生初整いました~。


そして施術後…!

終わった直後はちょこっと血がでていたり、切り込まれている~っていう生々しさが残っていましたが…他の人的にはあんまり気にならなかったらしいです。

それから数時間経つと麻酔が切れはじめ、ひりひり痛かったり、軽い頭痛のような痛みが出始めました。かと言って、死ぬ~無理~みたいな感じではなく…ちょっとやっぱりそりゃ痛いわな~って感じ。

何よりも夜のシャワーの時に水につかないようにするのが至難の業。そしてそれを3日間気を付けなければならないということで、私は堂々と3日間すっぴんで過ごしました。施術当日~3日間ぐらいは軽い痛みがありましたが、その後は全く痛みなし!


眉毛で悩んでいるなら、投資する価値ありの美容だと思います。私みたいに悩んでいない人でも、眉毛が整う喜びを感じられたので…悩んでいる人は私の何倍も幸福感を得られると思います。

※もちろん痛みには個人差がありますので、最終的には自己判断でお願いします。


今回の冒険を通じて

これをしたからと言って「人生が変わる!」とかってことは、勿論ないですが…眉毛アートをしたことない人からしたことのある人にレベルアップして経験値があがったことでわずかながらの自信もついたし、自分の中でネタもひとつ増えたし、自分の眉毛への愛情も芽生えました。

「私の眉毛綺麗やな~」って思いながら、毎日を生きられるようになったので少し前向きにもなったかも。



今後もこういうくだらな小さい冒険を重ねていくので、ちょこちょこ応援しに来てくださいな。

今日も異国の地・ソウルのどこかで、ひとり自己満足の小さな冒険をしているであろうもなでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?