見出し画像

【iOSアプリ】『ポケサポ』の使い方


【iOSアプリ】『ポケサポ』の概要

AppStoreにて配信しているスマホアプリ『ポケサポ』について、使用方法を記載します。
※ 本記事の画面スクショは開発段階のものです。スクショの内容が若干異なりますが、大きく変わらないので画像を参考に進めていただければ幸いです。

概要:『ポケサポ』とは

 『ポケサポ』は、ポケカプレイヤー用のスマホアプリです。デッキ管理、対戦準備シミュレーション、対戦結果管理、対局時計、一人回し、プロキシ印刷等、ポケカをする上であると便利な機能を搭載しています。
※ ios版のみ配信、Android版はございません

『ポケサポ』の使い方

01_デッキ管理:デッキコード登録

 デッキレシピをデッキコード登録ボタンから登録します。

02_デッキ管理:デッキレシピ一覧

 デッキコード登録で登録したデッキが表示されます。

▪️フォルダ作成

▪️デッキレシピのフォルダ移動

▪️フォルダ名・デッキ名を変更

▪️対戦準備シミュレーター
・バトル場スタートポケモンのシミュレーション

・手札のシミュレーション

・サイド落ちシミュレーション

03_対戦結果:対戦結果登録

対戦結果登録の登録が可能です。
・対戦結果登録

03_対戦結果:対戦結果一覧

03_対戦結果:対戦結果集計

・対戦結果をデッキごとに集計

・対戦結果をデッキ種別ごとに集計

・対戦デッキごとに対戦デッキを表示

・対戦結果を条件によって絞り込む

04_対局時計:シンプル時計&ボタン式対局時計

04_対局時計:照度センサー式対局時計

05_その他:一人回し

05_その他:プロキシ印刷

・お気に入りから印刷対象を選択

・カード一覧から印刷対象を選択

・デッキ一覧から印刷対象を選択

・画像URLから印刷対象を選択

・印刷枚数を編集

・印刷対象をクリア

・印刷を実施

06_設定

・ユーザーアイコンを設定

・対戦環境を更新

・バトル準備シミュレーションで使用するスタートポケモン優先順位のデフォルトを設定

・使用デッキ種別のタグを設定

・全デッキ共通のタグ設定

・対戦デッキ種別の設定

最後に

 私自身ポケモンカードをプレイする中であったら便利なのでは?と思う機能を『ポケサポ』には組み込んでいます。
 今後はAIの活用、各種デッキごとに2ターン以内に理想盤面を形成できる確率を自動計算する機能などを盛り込めたらと思っております。
 
 本アプリに関するご質問、ご要望等ございましたら、X(旧Twitter)からご連絡いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

作者のX(旧Twitter)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?