運転前の掛け声

わたしは運転前に必ず掛け声を(自分に)かける。

「さぁ今日も安全運転でいこう。

老若男女歩行者自転車気をつけて、車の動きをよく見よう」

これはデフォルトだけれど

気分によって多少変わる。

けど、だいたいこんかんじ。

そう、わたしはちょっと前まで

あれだった。

ペーパードライバー

助手席にはまだ誰も乗せてない。

だから掛け声なんか恥ずかしげもなくできるのだ。

安全な道で運転練習を何回かして、恐怖を克服し、

やっと、ここまでこぎつけた。

慣れてきた頃が一番危ない。

そう。父に耳がたこになるくらい言われていた。

そんな、わたしは昨日発進したとき、

ある作業を忘れていたことに気づいた。


掛け声!!!!!!

わたしは焦った。

もはや掛け声はわたしの中でイチローや五郎丸選手がやっていた、ルーティーン。

車を路肩に停める?

いやそれは怖い。

まだできない。

そこでわたしはおもむろに口を開いた。

「安全運転、行きます!!!!!」

そう。

それが掛け声のショートバージョンの誕生の瞬間だった。

(心底どうでもいい)

#エッセイ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?