記事一覧

館林ICから

館林方面(左側)へ向かい354号に合流します。 約17km道なりに太田方面へ向かいます。 運動公園手前は左側にコンビニがないので、寄りやすい所があればそちらで。 (近くの…

もんく
2年前
2

太田桐生ICから

館林方面(右側)へ向かい122号へ合流。 すぐ左側にセブンイレブンがあります。 直接会場へ向かう場合、この先左側にコンビニはあと一軒あります。 GSに寄る場合は桐生方面(…

もんく
2年前
1

オープンハウスアリーナ太田へようこそ

群馬クレインサンダーズの本拠地 オープンハウスアリーナ太田(オプアリ)へお越しの方へ、少しでも参考になればと思い、自分なりにまとめてみました。 -2022年9月現在の…

もんく
2年前
4

館林ICから



館林方面(左側)へ向かい354号に合流します。

約17km道なりに太田方面へ向かいます。
運動公園手前は左側にコンビニがないので、寄りやすい所があればそちらで。
(近くのコンビニは後述します)

太田市に入り2つ目の陸橋を超えて少し走ると右側にスバルの大きな工場が見えるので、その先の信号を右折します。

この信号を曲がらずに行くとローソンとGSがあります。
ローソンの先の信号を右折すれば合流

もっとみる

太田桐生ICから

館林方面(右側)へ向かい122号へ合流。
すぐ左側にセブンイレブンがあります。
直接会場へ向かう場合、この先左側にコンビニはあと一軒あります。

GSに寄る場合は桐生方面(左側)に降りてすぐの信号の角(右側)にあります。

陸橋を越え、中古車屋を過ぎ、イオンの手前の信号(石原南)を右折します。

イオンを過ぎたあたりから左車線が混み始めますが、次の陸橋を越えると右車線が無くなる為なのでそのまま左車

もっとみる
オープンハウスアリーナ太田へようこそ

オープンハウスアリーナ太田へようこそ

群馬クレインサンダーズの本拠地
オープンハウスアリーナ太田(オプアリ)へお越しの方へ、少しでも参考になればと思い、自分なりにまとめてみました。

-2022年9月現在の情報です-

当日のイベント情報などは群馬クレインサンダーズのHPでご確認下さい

※オープンハウスアリーナ太田では鳴り物による応援は禁止されています。ご注意下さい

車でお越しの方・北関東自動車道「太田桐生IC」から

・東北自動

もっとみる