マガジンのカバー画像

卵巣がん治療記録

27
30歳の時卵巣がんが発覚しました。幸いにも早期発見(ステージ1a)だったこともあり、手術、自由診療の治療を経て、今はとても元気です。その時に書いていた記事をまとめておきます。
運営しているクリエイター

#家族

あれから一年

2月15日 寒いけど晴れ🌞 noteは気が向いた時に書こうと思っているのでかなり久しぶりになっ…

卵巣がん治療その後①〜検診〜

7月25日 晴れ☀️ 鳥取での「自家がんワクチン治療」を終え、手術(3月)から約5ヶ月経過。…

今後の治療について〜卵巣がん〜

3月29日 晴れ☀️ 日中は日差しがあるので暖かいけど、家の中はまだ少し寒いなあ。 実家にい…

家族のあたたかさ〜鳥取にて〜

3月24・25日 晴れ☀️ 病院の日(病理検査の結果を聞く)ということで朝一、母が鳥取から来て…

30歳までの人生を振り返ってみる①

3月20日 晴れ☀️ おはようございます!good morning☺️ 今日は出かける予定もないので、お…

「がん」を通して私はなにを学ぶことができるだろうか

3月16日 少し涼しくて心地よい🌤 病院から電話がありました。 検査結果は、次の外来時(4月…

ぼんやり、頭で考えずに感じること

3月6日 いいお天気だけど、少しはだ寒い🧣 毎日母と電話して、いろんなことを喋っています。 LINEもするし、離れているけど、いつも近くにいる感覚です☺️ 明日から入院するのでぼちぼち準備はしていましたが、完了させないと。 初めの診察からかなり長い時間が経った気がします。 緊急手術や一刻も早く処置をというわけではなく しっかり検査をした上で手術はしましょうと言われていたので 予定されていたものは全てこなして、やっと明日。 MRIが一番キツくて、とてつもなく長い時間に感

これからの私のありのままの生き方

「普通で平凡で何気ない日々がとてもありがたく幸せなことなんだ」 先日、下腹部に違和感を感…