見出し画像

大園桃子卒業セレモ二―


ついに終わってしまいましたね。
備忘録として振り返りたいと思います。

映像
スピーチ
EN1 : 三番目の風
EN2 : 思い出ファースト
EN3 : やさしさとは
EN4 : 孤独な青空
EN5 : 転がった鐘を鳴らせ!
MC
EN6 : 乃木坂の詩
WEN1 : 逃げ水

まずは映像からスタートしましたね。
初出し映像を見ることができましたね。その中でも特に3人のプリンシパルの稽古映像には胸を締め付けられました。先輩たちが桃ちゃんに対して口を揃えて5年間本当に頑張ったね。と伝えた気持ちが少しだけ分かった気がしました。


三番目の風
間違いなく観測史上最大風速を感じました。

“大量の涙のせいでパフォーマンスは見れませんでした。 個人的にこれを超える三番目の風はもう見れないんじゃないかと思っています。”

真夏の全国ツアー2019神宮公演day1での三番円の風について過去の自分はこんなことを言っていましたが、それを超える三番目の風を見ることができました。


思い出ファースト
同期や先輩たち、そしてファンの人たちから愛されているこの曲。
ラスサビ後、桃ちゃんが3期生においでおいでとする振りつけが大好きでした。
どうかMVを...


やさしさとは
ここまで、3期生だけの登場でしたがこの曲から先輩そして後輩たちが登場しました。
飛鳥ちゃんの言葉が本当に印象的でした。
桃ちゃんが先輩や後輩に囲まれているあの空間はたくさんのやさしさや愛に包まれていたと思います。


孤独な青空
「仲のいい友達を指を折ってそっと数えてみた。」の歌詞の所で梅桃蓮珠楓の仲良し5人組が和気あいあいとしていたのがとても印象的でした。
この曲ってこんなに良い曲だったのかと武蔵野森アンダラぶりに感じることができました。
何より、桃ちゃんがこの曲を選んだのが驚きました。
この曲は『僕だけの光』と並んで、若い世代にぶっささる曲だと思っています。


転がった鐘を鳴らせ!
フロートに乗ってファンに手を振っていた桃ちゃん。明らかにテンションが上がっていたところがあったので、地元の友達を見つけたんでしょうかね。
私自身は確認できなかったのですが、曲中レイちゃんが号泣してたらしくとても心配です。


MC
各期メンバーからの言葉。
あやめちゃんの言葉からは愛が伝わってきました。
日奈子ちゃんの番では、755でも言っていましたが『これからは親友としてよろしく』という言葉が印象的です。
飛鳥ちゃんの番では桃ちゃんらしい微笑ましいやり取りがありましたね。
個人的にあまり表舞台では泣いている印象がない梅ちゃんが大粒の涙を流している姿が印象的でした。
最後に真夏さんからの言葉。真夏さんの言葉から桃ちゃんの素晴らしい人間性が見えました。
スピーチ全文が載っている記事を置いておきます。


乃木坂の詩
桃ちゃんセンターの『乃木坂の詩』。
僕が見てみたかった乃木坂の未来がそこにありました。


逃げ水
まさかのWアンコール
みんなで歌う『逃げ水』ってこんなにも素晴らしかったのかと思い知らされました。
そして笑顔輝く桃ちゃんと手を繋いでいるよだももを見て涙腺が崩壊しました。


本当に素晴らしいライブでした。
泣きすぎて頭が痛いと言っている方が多くいたのが印象的です。私もその一人です。
大園桃子ちゃんは最後のライブの最後の一曲までしっかり輝いていました。これからの人生でこれ以上の熱量を持って誰かを応援することができるのでしょうか。
もちろん乃木坂46は大好きなのですが、桃ちゃんに対する熱量が大きすぎて、桃ちゃんがいない乃木坂46を応援し続けることができるのか不安だというのが本音です。






先日、桃ちゃんとのラストミーグリをしてきました。
5年間本当にお疲れ様、ライブすごく良かったよと伝えたところ桃ちゃんの口から「幸せだった」という言葉を聞くことができました。めちゃくちゃ嬉しかったです。


また、桃ちゃんから「ライブ何が良かった?」というこれまでの人生で最も答えるのが難しい質問を受けました(笑)
迷いに迷いましたが絞り出てきたのが『逃げ水』でした。
はやく卒業セレモニーの映像化されないかなぁ…




読んでくださりありがとうございました。
記事を書いている時点の私は、3期生全員でしたお仕事が一体なんなのかを知ることだけを楽しみに生きています(笑)




またどこかでお会いしましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?