見出し画像

四十三日目

 前にも書いたような気がする(書いていないかもしれない)が、夕食には米飯を食べないようにしている。酒プラス通常の食事だと、アラフィフには完全にカロリーオーバーなので、数年前から米抜きにしたのだ。

 では禁酒期間中はどうしていたかというと、食事内容は変えなかった。長年夕食米飯(麺類も含む)抜きをやった結果、食べるとどうも翌朝調子が悪くなるようになってしまったためだ。

 よって、酒の肴のようなおかずを、酒なしで食べる羽目になった。そこで活躍してくれたのが、ソーダ割り系のソフトドリンクである。

 エース級は大原千鶴さんレシピの赤じそジュースのソーダ割りだ。

 このレシピは簡単な上に日持ちもする。夏の初めに作っておけば、秋まで飲めるのだ。最長で一年は保つらしい。甘すぎず、かといって頼りなくもなく、酒の肴を受け止めるだけの力がある素晴らしいレシピである。

 次点はカルピス原液から作る薄めのカルピスソーダ。そして、ライム果汁とシロップで作るライムソーダだ。料理によっては、シロップを抜けるのが自作ソーダの長所といえる。ライム果汁は下記がお勧め。

 ソーダはこれを使っている。

 特に記して私の禁酒生活を支えてくれたことへの感謝に代えたい。

 

「スキ」を押してくださったら人生で役立つ(かもしれない)賢人の名言が出ます。フォローでお勧め本、マガジン追加でお勧めのお菓子が出ます。シェアで明日のランチをご提案。サポート/記事購入でおみくじができます。