見出し画像

弥生五日 これが私の一週間 土曜日

 土曜日。
 世の企業はだいたい休みで、さすがに土日に〆切を指定してくるような外道はそれほど多くないので(たまにいる)集中家事日にしています。
 朝起きて、まずは洗濯、次は掃除、そして買い物。
 普段の掃除はかなり簡略化しているので、土曜はわりとしっかり目です。でも、一人暮らしの五十路女はさすがにさほど家を汚すこともないので、だいたいはざっくり一時間半もあれば終わる感じでしょうか。トイレや風呂を含めたらもうちょっとかかるかな。
 あとは靴磨き/包丁研ぎ/押入れ・クローゼット整理/庭整理をそれぞれ週イチで、ひと月で一巡りするように設定しています。
 ちゃっちゃと済ませれば、三時頃にはすべて終わるので、その後は自由時間。でも、だいたいは翌週の計画を経てたり、献立を考えたりして過ごしますね。
  
 テュリャテュリャテュリャ テュリャテュリャテュリャリャ
 テュリャテュリャテュリャ テュリャリャ

 トップ画像は庭のフキノトウ。天ぷらにしたいところだけど、蕗の株増殖計画中なのでこのまま放置です。無事育ってちょうだいね。

 そういえば今日は啓蟄でした。でもすでにでっかい紙魚やGの幼齢体なども見かけたので、虫の出動は暦通りでもないようです。

「スキ」を押してくださったら人生で役立つ(かもしれない)賢人の名言が出ます。フォローでお勧め本、マガジン追加でお勧めのお菓子が出ます。シェアで明日のランチをご提案。サポート/記事購入でおみくじができます。