見出し画像

エムスリーでの毎日のポイ活のやり方

今回は1日あたりにできるエムスリーのポイ活についてまとめていきます。
1日の時系列で詳しく説明していますので、是非参考にしてください。

0:00
日付が変わったら、まずはスマホのアプリを起動してポイ活をしていきます。1日の可能なポイ活一覧が見れるのは「m3 To Do Plus」というアプリです。何を済ませていて、何を済ませてないかを確認できます。当直中の人はトイレ休憩の時にこなしましょう。少し量はあるので男子は個室がおススメです。

①4つのアプリのログインボーナス(a5ポイント)
「m3.com」「web講演会」「m3キャリア」「m3 To Do Plus」のこの4つのアプリにログインします。注意しなければならないのは、それぞれログインするだけでなく、押さなければならないページがあることです。

「m3.com」
→右下「ToDo&ログボ」をクリックし、右上「ログインボーナス」を選択、そこでログインボーナスのボタンをクリック

「Web講演会」「web講演会」
→上らへんのバナーに表示される黄色のログインボーナスページをクリック(アプリラリー)

「m3 To Do Plus」
→「4アプリラリーキャンペーン」をクリック

これら4つをクリアすると、m3 To Do Plusの「4アプリラリーキャンペーン」のページが灰色になってクリアしたことが確認できます。

②「m3 To Do Plus」で確認できるその他こまごま系(a15~20ポイント)
「m3 To Do Plus」では、①で示したログインボーナスのバナー以外にも、こまごまとしたものがあります。「今日のTo Do」や「今日のアクション」などです。内容によってはクリア可能な時間帯のものもありますが、多くは日付が変わった瞬間からできるようになるのでやってみてください。
※ちなみに「m3クイズ臨床・医療トリビア両方解答」は、分3で行われる医療トリビアもクリアしないと達成できないので、朝は医療クイズだけこなしてもクリアになりませんのでご注意ください。

5:00~8:59
朝起きた時間くらいにできるポイ活になります。①や②のポイ活を完了してしまえば、残りのポイ活はほぼ「m3 To Do Plus」だけでできます。

③朝の医療トリビア(a2ポイント)
エムスリーには、4択クイズ形式で、1日あたり3回の医療トリビアというものがあります。正解でも不正解でもポイントがもらえるので、時短したい人は適当に選択肢を押して進めてください。1回目の医療トリビアは、朝起きた時間に1つあるので、起きたら1つこなしましょう。

12:00~15:59
お昼を食べてる時にできるポイ活があります。そうです、2回目の医療トリビアです。

④昼の医療トリビア(a2ポイント)
やり方は③と同様です。MRさんの説明会中やトイレ休憩、昼食時でもできるのでやってみてください。

17:30~23:00
定時あがりなら家でゆっくり、こき使われている人は仕事場でこなすポイ活になります。

⑤追加のToDo(a2ポイント)
ここでは②と同様レベルのこまごま系のものがあります。ほんとにすぐ終わるので輸血ダブルチェックの時くらいササっとこなしましょう。

20:00~23:59
風呂から出てゆっくりする時間かと思います。このへんで最後のポイ活となります。

⑥夜の医療トリビア(a2ポイント)
3回目の医療トリビアとなります。朝の段階で②の「m3クイズ臨床・医療トリビア両方解答」のm3クイズの方をこなしていれば、ここでこのポイントも回収できます。

番外編
ここでは、上記以外で達成できるポイ活を紹介します。

⑦ルーレット(a1~10ポイント)
「m3 To Do Plus」で1日のポイ活を全てこなすと、最後にボーナスとしてルーレットができます。「a」ポイントが1~10の幅でもらえるイベントになります。しっかりポイ活したものだけしかできないので、是非チャレンジしてください。

⑧講演会視聴と講演会アンケート(a60ポイント~、m10~20ポイント)
エムスリーでは定期的にオンライン講演会があります。視聴時間によってはa160ポイントもらえる場合もあります。放送時間が決まってますので、その時間にログインして動画視聴するようにしてください。また、「m3.comアンケート」アプリでは、視聴した講演会についてアンケートを実施しています。こちらは1つにつきm10ポイントがもらえます。また、アンケート後に100字以上の感想文を投稿すると、さらにm10ポイントもらえます。
※ちなみに講演会は予約しておくことが必要になる場合があります。「web講演会」のアプリから、予約可能な講演会を全て予約しておきましょう。予約は無料ですのでガンガン予約しましょう。

⑨m3クイズ(a3ポイント×4)
こちらは、パソコンなどで閲覧した方が早いです。リンクを下記に示しておきます。

「医療ニュース」「LIFE STYLE」「メンバーズメディア」「臨床」があります。毎日更新されますし、過去の問題もこなすこともできるので、時間がある人は遡って解いてもいいかもしれません。医療トリビアとは違うところが、「全問正解しないといけない」という点です。とはいっても、間違えても解きなおしができるので、解答解説をみてから全問正解するまで解きましょう。

いかがでしたか。①~⑨をこなしていけば、そこそこaポイントがたまっていくのではないでしょうか。是非試してみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?