見出し画像

【幸せを感じられない人が多い原因】

人生の成功・幸せって何だと思いますか?
 
僕は

==========
自分らしく生きること・
自分の人生を生きること
==========

だと思う。
 
多くの人は、他人と自分を比べて
幸福度をはかろうとする。
 
たとえば、自分よりも幸せそうな人を見ると、
そうなれていない自分に対して
劣等感を覚えて不幸になる。
 
するとどうだろうか?
 
今度は他人の粗探しを始めて、
なんとかして悪いところを見つけて
「私の方が幸せ」と考えて卑屈になっていく。
 
その証拠に、世の中はゴシップが大好きだ。
 
人の不幸をみて、それと自分を比較して
「自分の価値」をはかろうとする人が多いからだ。
 
メディアはそれを理解しているから
事実だけではなく主観やストーリーを
入れて印象を操作してくる。
 
日本メディアは事実だけではなくて、
書き手の解釈を入れている。
 
その結果、僕たちは気づかない間に
「あの人は〇〇だ」というマイナス点を
基準として評価している。
 
これが原因で他人の良いところを
探せなくなって、どうにか相手の
悪い場所を探すようになってしまう。
 
また、自分自身の現状が理想と
かけ離れていることの
ギャップに苦しむ人もいる。
 
理想像が先行して
 
・「人生はこうあるべき!」
・「これが成功!」
 
と考えすぎてしまうパターンだ。
 
これに陥ってしまうと、今の幸せを
感じられなくなってしまう。
 
・「○○になれば幸せになれる」
・「○○があれば幸せになれる」
 
と考えている人はこのタイプ。
 
例えばお金とか。
 
若い自称経営者にはこのタイプが多いから、
どの程度の売上があるのか?
でしか人をはかれない
 
見栄を張って自分で「だめだ」と
わかっていてもプライドを
捨てられないタイプも該当する。
 
ただ、上には上がいるし、他者評価のために
稼いだお金は自分をよく見せるために使うから、
収入が大きくなっても支出が大きくなって
結果幸福度が変わらない。
 
それでも「人に良く思われたい」
という気持ちが勝ってしまって
素直になれずに苦しんでしまう。
 
このとき、「もっと稼げば幸せになれる」
と考えると、この負のスパイラルから
抜け出せなくなる。
 
SNSで「楽しそうにしている人」を見て、
そこと比較して一喜一憂して
しまうのはこのせいだ。
 
他人が基準になるから
「こうなれていない自分は幸せじゃないんだ」
と勘違いをしてしまう。
 
ただし、それはそう思ってしまう人が
悪いんじゃなくて、無意識に
そうしてしまうから怖い。
 
SNSが普及したことで、全世界の人の情報が
入ってくるようになった。
 
これによって他の人の生活が
目にはいりやすくなり、結果無意識に
比較をして
 
「自分は幸せじゃないんだ」
 
と感じてしまう。
 
だからゴシップや愚痴、
悪口しか言わない飲み会で
盛り上がる人が出てくる。
 
これってもったいない。
 
本当はみんな幸せなのに、
そこに目を向けようとしないで
他人と比較してしまう。
 
他人と比べることでしか
自分の幸せをはかれなくなってしまったのだ。
 
だから他人のマイナスポイントを
しにものぐるいで探すようになって
黒い部分が大きくなっていく。
 
だけど、
 
・家族がいること
・健康でいられること
・ご飯が食べられること
・平和な日本に生まれたこと
 
ほとんどの方はすでに幸せなはずだ。
 
だけど比較をしてしまうことで
不幸だと考えてしまう。
 
これから抜け出すためには、
恵まれていて幸せだということに気づき、
それを肯定してあげる必要がある。
 
それが人生の成功だと思う。
 
たったこれだけのことだけど、
これさえできるようになれば楽になる。
 
まずは「自分が幸せだ」と
感じることが人生を豊かに
するためのスタートだ。
 
幸せではない理由が自分以外の
他者にあると思っている間は
幸せになれない。
 
だけど、自分が変われば人生が変わる。
 
最後に、相田みつをさんの詩で
僕が好きなものを紹介する。
 
==========
【幸せはいつも自分の心がきめる】
==========
 
他人と比べて自分をはかるのではなくて、
 
・「自分はどうしたいか?」
・「自分はどうなりたいか?」
 
これだけを考えよう。
 
それでもっと上を目指したければ
頑張ればいいし、満足な人は
今を楽しめばいい。
 
「他人にどう思われるか?」この恐怖を
捨てて豊かな人生を生きよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?