佐藤もね

本と映画と生活。

佐藤もね

本と映画と生活。

記事一覧

240608_レーザービーム

・7時過ぎに起きてのんびり身支度をする。日頃からイベントの際は自分のことを世界で一番かわいいと思い込むようにしているけど、この日は特別に思い入れがある日だった。 …

佐藤もね
4日前

240605_追ってけ追ってけ

・気絶しそうなくらい忙しい日だった。 こうなるたびに「こんなふうになるために仕事してるわけじゃないのに」と思う。今の仕事は内側から出てくるものじゃなくて外的要因…

佐藤もね
4日前
1

240607_誰もいない街

・東京(テラ)へ。 新幹線の中から富士山が見えると新鮮に嬉しくなってしまう。私の中で富士山は新幹線の中からしか見えないものだからかもしれない。今回も富士山が見たく…

佐藤もね
9日前
1

240606_美しくても美しくなくても

・やる気と勢いで仕事を終えた。予想外の仕事が降ってきて、やりたかった仕事が出来なかった。本当は仕事に忙殺されている後輩の仕事を手伝いたかった。 ・1年ぶりの「the…

佐藤もね
11日前

240604_こねれどもこねれども

・パーソナルトレーニングに通っている。 月に何回か通っているピラティスの先生に個人レッスンをしてもらっているのだ。 この前の月曜日が今月のパーソナルの日で、今日…

佐藤もね
12日前

240603_柘榴100%

・先週ローソンで見かけて躊躇って買うに至らなかった柘榴ジュース。想像よりも高くて買うのを諦めたんだけど、買わなかったら俄然飲みたくなりコンビニエンスストアを回る…

佐藤もね
2週間前
1

240602_整えても整えても自分

・髪を切りに行きました。 まあまあイメージ通りにしてもらえたけど前髪のニュアンスが施術してくれたスタイリストさんの好みだなという感じがする。もう少し柔らかい雰囲…

佐藤もね
2週間前

240601_前髪をめくった先の秘密のこと

・遅刻日記。書き損ねると諦めたくなる。 ・カウンセリングの日だった。 PTSDっぽくなってからメンタルクリニックのカウンセリングを5年くらい続けている。 辞めてもいい…

佐藤もね
2週間前
1

240531_目に見えない真実の果実どんな味

・お土産をもらった。表情が4種類あって、どうせ包みは捨てるのに2分悩んでこのピカチュウを貰いました。そういうこともある。 ・コンビニでざくろ100%ジュースを見つけて…

佐藤もね
2週間前

240530_甘い汁滴り落ちた手の涙

・就寝しなければならないので短め。 ・この時期はちょうど良い果物がない。安くてたっぷり食べられる果物がないのって悲しい。 旬は枇杷とさくらんぼだけど毎日の朝のフ…

佐藤もね
2週間前

240529_見えやしないそう信じてる君の視界

・通院の日だった。 顔面麻痺の後遺症に対して注射を打っている。後ろにリクライニングする椅子で診察して、そのままリクライニングされて右瞼の下あたりに細くて長い注射…

佐藤もね
2週間前
1

240525_青いサンドイッチ

・眠いのでこれだけ。 ウォーキング中に見かける喫茶店の看板のサンドイッチ、青い。

佐藤もね
3週間前

240527_水色のガラスコップを満たしてよ

・外から「パパ!」と何回か金切り声が聞こえて、そのあと泣きじゃくる子供の声と宥める女性の声が聞こえた。大喧嘩したのかな、23時だよ。 大喧嘩と情動に時間はあまり関…

佐藤もね
3週間前

2405_先なんて全部忘れて踊ろうよ

・ブルーベリーをそれはそれは大切に育てている。葉に直接水が当たらないように水やりをしてください、と読んだので一生懸命葉にを避けて水をあげている。でも雨降ったら一…

佐藤もね
3週間前

240525_空色の雲形定規とそれから君と

・8時から9時にかけて歩くとめちゃくちゃ暑い。来週くらいから出勤時間ではなく適温時間に起きる日々が続きそうだ。もうすぐ梅雨が来る。梅雨のこと好きそうで好きじゃな…

佐藤もね
3週間前
1

240524_温かい山が並ぶはマドレーヌ

・有給取ったら猛暑日でした。そんなことあってたまるか。と思ったけど、週休だ。週休3日制を早く導入してみんなで幸せになろう。 思えば週休2日制をはじめたは誰なのか…

佐藤もね
3週間前
240608_レーザービーム

240608_レーザービーム

・7時過ぎに起きてのんびり身支度をする。日頃からイベントの際は自分のことを世界で一番かわいいと思い込むようにしているけど、この日は特別に思い入れがある日だった。

・前日に調べておいたホテルから程近い喫茶店へモーニングへ。たまごサンドが有名で迷わず注文した。

パンがものすごくもちもちしている!とても好みのパンだった。このもちもち感は滅多にお目にかかれない。しっとりしていてむちんむちんだ。すごい。

もっとみる
240605_追ってけ追ってけ

240605_追ってけ追ってけ

・気絶しそうなくらい忙しい日だった。

こうなるたびに「こんなふうになるために仕事してるわけじゃないのに」と思う。今の仕事は内側から出てくるものじゃなくて外的要因が主導権を握っているので振り回されて大変。
ある程度で良いから自分でコントロールしたいなと思う。多分ミスも減るし。

・束で買ったあったパクチーをサラダにした。根付きのパクチーは珍しいと思う。そもそもパクチーをあまり見かけないのだけど、ド

もっとみる
240607_誰もいない街

240607_誰もいない街

・東京(テラ)へ。

新幹線の中から富士山が見えると新鮮に嬉しくなってしまう。私の中で富士山は新幹線の中からしか見えないものだからかもしれない。今回も富士山が見たくて富士山側の窓際の席を取りました。

・友人と金木犀茶店と甘露へ。

・解散した後はホテルにチェックインしてから、鶯谷のJohnへ。デザートのフルコースを出すお店。予約制でかなり絞った人数で提供されるみたいだった。

お店側が「イノベー

もっとみる
240606_美しくても美しくなくても

240606_美しくても美しくなくても

・やる気と勢いで仕事を終えた。予想外の仕事が降ってきて、やりたかった仕事が出来なかった。本当は仕事に忙殺されている後輩の仕事を手伝いたかった。

・1年ぶりの「the band apart」のライブ。
土曜日に東京で5時間あるライブを予定しており、明日の朝には名古屋を離れるのにどうしても諦められずにチケットを申し込んだのだ。

結果から言うと間違いなく行って良かったライブだった。この人たちがずっと

もっとみる
240604_こねれどもこねれども

240604_こねれどもこねれども

・パーソナルトレーニングに通っている。
月に何回か通っているピラティスの先生に個人レッスンをしてもらっているのだ。

この前の月曜日が今月のパーソナルの日で、今日からは新しい筋トレメニューをこなすことになっている。

股割りスクワット
ブルガリアンスクワット(右は左の1.5倍行う。)
内転筋トレーニング
腹斜筋ストレッチ
腹筋
フォームローラー

これらを8回3セットづつ行う。
先月似たメニューを

もっとみる
240603_柘榴100%

240603_柘榴100%

・先週ローソンで見かけて躊躇って買うに至らなかった柘榴ジュース。想像よりも高くて買うのを諦めたんだけど、買わなかったら俄然飲みたくなりコンビニエンスストアを回るも見つけられないという日が続いていた。

もう見かけたコンビニに行くしかないんじゃないか…と思い最初に見かけたコンビニまで行くとラスト一本になっていた。私以外にも面白がって買った人がいるんだな。(後日見に行くと在庫が増えていた。どうやら仕入

もっとみる
240602_整えても整えても自分

240602_整えても整えても自分

・髪を切りに行きました。
まあまあイメージ通りにしてもらえたけど前髪のニュアンスが施術してくれたスタイリストさんの好みだなという感じがする。もう少し柔らかい雰囲気に寄せたかった。イメージと比較すると少し個性的かも。

やっぱりナチュラルメイク系が好き?

なんてね。

・カラーはばっちりだった。最近美容院の「ハズレ」(私にとってのハズレ。)を引いてばかりだったけどしばらく通おうかなという気持ちにな

もっとみる
240601_前髪をめくった先の秘密のこと

240601_前髪をめくった先の秘密のこと

・遅刻日記。書き損ねると諦めたくなる。

・カウンセリングの日だった。
PTSDっぽくなってからメンタルクリニックのカウンセリングを5年くらい続けている。
辞めてもいいけど考えていることを言語化して発語するのが心の整理になるので通っている。
大抵ひと月のことを振り返ったりしながら、考えたことや悩んだことを話す。言語化できない部分を身振り手振りに頼ることが多いな、とかに気づくことができるので楽しい。

もっとみる
240531_目に見えない真実の果実どんな味

240531_目に見えない真実の果実どんな味

・お土産をもらった。表情が4種類あって、どうせ包みは捨てるのに2分悩んでこのピカチュウを貰いました。そういうこともある。

・コンビニでざくろ100%ジュースを見つけて「おっ」と思って手に取ったら200kcal超えだった。そんなことある?ざくろってカロリーゼロの顔してるのに。加糖されまくってるのかな。

おまけに高かった、326円とかだったかな。(260円でした。)ざくろジュースだし高くても仕方が

もっとみる
240530_甘い汁滴り落ちた手の涙

240530_甘い汁滴り落ちた手の涙

・就寝しなければならないので短め。

・この時期はちょうど良い果物がない。安くてたっぷり食べられる果物がないのって悲しい。
旬は枇杷とさくらんぼだけど毎日の朝のフルーツにするにはちょっと気が引ける。なので最近はずっとパイナップルを買っている。ひとつ258円。朝はパイナップルを二分の一と日によってヨーグルトを食べる。

気分は夏に向かっていて早くスイカの時期になってほしいと思っている。前日に切ってお

もっとみる
240529_見えやしないそう信じてる君の視界

240529_見えやしないそう信じてる君の視界

・通院の日だった。
顔面麻痺の後遺症に対して注射を打っている。後ろにリクライニングする椅子で診察して、そのままリクライニングされて右瞼の下あたりに細くて長い注射針でボツリヌス菌を入れる。いわゆるボトックス注射です。

終わった後、主治医が「背もたれ上げるね」と言ったのに間違えて背もたれを下げたので身体が想定と真反対の方向に引っ張られてしまい肝が冷えた。動揺して自分で止血ガーゼを押さえたら「これはい

もっとみる
240525_青いサンドイッチ

240525_青いサンドイッチ

・眠いのでこれだけ。

ウォーキング中に見かける喫茶店の看板のサンドイッチ、青い。

240527_水色のガラスコップを満たしてよ

240527_水色のガラスコップを満たしてよ

・外から「パパ!」と何回か金切り声が聞こえて、そのあと泣きじゃくる子供の声と宥める女性の声が聞こえた。大喧嘩したのかな、23時だよ。

大喧嘩と情動に時間はあまり関係ないので夜中に金切り声が聞こえることもあるだろうけど、あんまりいい気持ちはしないな。

・台風が来ているらしい。空気が水分を吸って重たい。涼しいようでまとわりつく湿気を暑いとも感じる。警報級の大雨がくるかもしれないらしい。「来るぞ!」

もっとみる
2405_先なんて全部忘れて踊ろうよ

2405_先なんて全部忘れて踊ろうよ

・ブルーベリーをそれはそれは大切に育てている。葉に直接水が当たらないように水やりをしてください、と読んだので一生懸命葉にを避けて水をあげている。でも雨降ったら一緒じゃない?そのことに今朝気づきました。

・予定している旅行について三日間どう楽しく過ごすかばかり考えていたけど、肝心の新幹線を予約していないことに気づいた。慌てて予約して事なきを得た。3列シートの窓側だと席を離れる時に二人に気を遣わせし

もっとみる
240525_空色の雲形定規とそれから君と

240525_空色の雲形定規とそれから君と

・8時から9時にかけて歩くとめちゃくちゃ暑い。来週くらいから出勤時間ではなく適温時間に起きる日々が続きそうだ。もうすぐ梅雨が来る。梅雨のこと好きそうで好きじゃない。でもやっぱり好きかもしれない。「好き好き大好きもっと好き」とか言ってる場合ではない。梅雨の好きな要素と苦手な要素が混じり合っている感じがなんとなく嫌なのだ。雨上がりの暑い日は苦手、じとっとした曇りの日も苦手。ざんざか降る雨やカタツムリ、

もっとみる
240524_温かい山が並ぶはマドレーヌ

240524_温かい山が並ぶはマドレーヌ

・有給取ったら猛暑日でした。そんなことあってたまるか。と思ったけど、週休だ。週休3日制を早く導入してみんなで幸せになろう。

思えば週休2日制をはじめたは誰なのかを知らない。毎日働くのは効率的じゃないし働かない日があってもいいんじゃない?って誰かが思いついたから今があるんだろうと言うことは予想がつく。昔は農業に従事する人が多かっただろうから週休2日とか言ってられなかっただろう。代わりに長い冬がやっ

もっとみる