見出し画像

収戦道 (改編) Part 0 猛虎一聲、衆邪を拂ふ

猛虎一聲、衆邪を拂ふ


「猛虎一聲、衆邪を拂ふ」は虎が一声出せば、手向かおうとするものは皆逃げてしまうという意味です。

「猛虎一聲」という言葉は、私が稽古していた「植芝流合気道館山支部道場」で、額に入れらて掲げられていました。

これは、収戦道のモットー(motto)である「相手を殺さず、自分も殺されず、戦いを収める」に通ずると思い、また我が師を偲ぶという意味で、ここに載せさせていただきました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?