村上隆もののけ京都展

本日、京セラ美術館で開催されている、「村上隆もののけ京都」に行ってきた。京都を舞台にした古典絵画に、村上隆のスーパーフラットの要素が加えられていて、とても新鮮なアート作品に仕上がっていた。

特に印象的だったのは、四門をモチーフにした作品展。場の構想、一つひとつの作品構想、一つの作品の中での表現

、細かい表現、すべてが高次元に統合されていて、俯瞰と細部のバランスが素晴らしかった!

巨大な展示物を、森と木とそれぞれ見応えあるものに統合できる力に感動する。京都ともののけをテーマに、村上隆の世界観を随所に表現できる力を改めて感じられた展示だった。

自分の生業でも、全体と細部の統合を高次元で達成できるようにしていきたい、と改めて感じた。

入口

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?