見出し画像

【IIDX】皿曲への取り組み方


こんばんは。今日は一番やってるゲーム弐寺から


このゲームを本格的に始めて早15年は経ちますが、昔も今も変わらず上手くなりたいって人から良く聞かれるのが


「どうすれば皿曲が出来るようになりますか???」


これホントに良く聞かれました。当時は好きこそ物の上手なれで無心で研究してやっていたのですが、数年前から何かに残しておけば需要…あるのかな?とか、思いまして…もう色々な方が書いてはいると思うから今更感はあるかもしれないけど…w

まぁでも!一先ず、今回は自分がやってた皿曲の取り組み方を軽く紹介していこうと思います。

ちょっとしたウォーミングアップな記事だと思って読んでいただけたら幸いです。


で、どんだけ皿曲出来るんすか?!って聞かれるのもあれですし、一応…一応ね?リザルトをいくつか貼っておきます。



残ってた写真がそんなに無かった…w一応こんなとこですかね。どれも古い曲だけど大体の皿曲はEXHしてるのでまぁ、始めていこうと思います。

追記:サムスク†は先日買ったので近日取り組みます笑


まず最初に

そもそもその曲を攻略するにその曲を知っていますか?

出来ない人の一定数にその皿曲を最後まで聞いたことがない人がいると思います。

身近にある程度実力があるけど皿が苦手…って人がいて、新しい皿曲が出たらハードするまで一生ハード特攻してました。

それだとハード落ちした箇所の対策は出来ても全体を通しても落ちた部分だけ見てもあまりにも効率が悪すぎる。

まずは攻略する土俵に立ちましょう。例えばThe Chase穴をハードしたいのなら最初はThe Chaseっていう曲を最後まで聴いて何となくで良いんです。軽く、ほんのり、覚えましょう。

土俵に立てたら…

曲をある程度知ったら…次に取り組むのは譜面サイトを見ながら曲を聴き皿を回しているのを何となくイメージしてみましょう。

そこで出来ない箇所、ハード落ちする箇所、そこは皿を回せていますか?

躓きポイントに直面したら譜面サイトを見て枚数を覚えてみましょう。

ここで自分が取り組んでいた時に意識していたことが

・偶数=引きで終わる 奇数=押しで終わる
・ハンドクラップ動画があるなら積極的に見る
・数小節だけの皿地帯なら最初押しで回して最後は押し引きどちらで終わるのかを把握する
・当たり前のことなんだけど、曲の通りに回す


人に教えるとこの4つを言うのですが、中には覚えるのが苦手,考えて回せない,意識出来ない…そういう方もいました。

該当する方はこの4つの中から…当たり前のことなんだけど、曲の通りに回す。これだけで良いです

土俵に立ち曲の通りに皿を回す努力をしましょう。そこから広げていけば参考にしつつ自分の色を出しつつ俺流的な解決策が見出せたら…と思います。

あとはブルースリーの有名なセリフ「Don't Think! Feel!」です。意味はググって下さい。っていうか分かって笑

あとは…

実践あるのみ!反復練習して結果を急ぐのではなく、結果を待てるように努力をする。これに尽きます

皿曲はやればやるほど体感難度が下がるものです。どんなに人より上手く回せていなくても初めてやる時と比べたらワンランク上のはず。

やれば出来る、やらないから出来ない。

僕から言えることは苦手を取り組むことに楽な方法は無いということです。

あとは取り組む方のモチベーション次第。


最後に

一応、練習がてら書いてみたは良いものの需要があるかは微妙そうw

でも、これを見て出来ない曲がイージーでもノマゲでもそれ以上のものが出来たら嬉しいですね…。

今後は上達の話とかメンタルとか取り組む姿勢とか何かその手の話を書き起こしてみたいなーって思ってます。


今回はこの辺にしておきます。それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?