今年の抱負

そういえば、自己紹介欄にアラフォー女子って書いたけど、今年フォーになるんだった。もう女子って言葉が自分でも苦しい気がするんだけど、図々しくそう書いちゃった。
人生フォー分も生きているし、見た目もフォーそのものだけど、なぜか!突然!エッセイを書いてみようと思い立った。
この歳になると急に「何かするぞ!!」って思い立つことなんてほとんどない。何でエッセイやねん?って自分でもおもったんだけど。
寂しいのね。私。
この2年間、コロナで人と会うことはめっきり減って人との繋がりを求めているのかもしれない。
それに加えて、最近出歩かないから一気に老け込んで、鏡をみる度にこのまま誰にも会わずに老いて死んでいくのか!って悲観的になる。

寂しいなら女友達とでも話せばいいだろって思うんだけど、私の友達律儀だし、変なこと送って彼女たち心の健康を害するわけにもいかない。それに、ほら、私の友達もフォーあたりだから、みんなホルモンバランスガタガタ。気を遣うよね。

だったら日記でも書いてろよって思うんだけど、それだと刺激が足りないし、きっと起きた時間とお隣の悪口だけ書いて終わると思う。それに、人に見られるかもしれない!っていう緊張感の中で文章を書いたほうが、3日坊主も回避できそうだし、ボケ防止にもいいじゃないかと思ったの。それに誰かに見られるかもしれないってドキドキ感があったほうが、楽しめそう。興奮もエイジングケアには必要って誰か言ってた気がするし。

それに今年は私にとってフォーになる区切りの良い年。何か始めたかったってのもある。
久しぶりに何かに挑戦しようと決意したら、それだけでアドレナリンが大量に出てる気分。老いた体にアドレナリンは結構負担が強いので、この辺で失礼。
ということで、エッセイなんて書いたことはないけれど、今日から書いてみようと思います!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?