マガジンのカバー画像

介護業界

13
投稿記事のうち #介護業界 に関する記事を集めています
運営しているクリエイター

記事一覧

ケアプランデータ連携システムを採用したけど見送ったはなし

福祉事業を経営する人、さらに実績や国保連合会請求まわりの作業に従事する人にしか関係ないのですが、ケアプランデータ連携システムというサービスがあり、それを当社で採用したけど見送った話を報告します 一旦採用した理由 ケアプランデータ連携システムは制度が出るよと告知されていた段階から予想はできていたのですが、食わず嫌いはしないようにしているわたくし、一旦は導入して1年ほど運用してみました。 結論として2024.3末で運用を終わらせますし、各居宅さんには今月末正式に報告します

親がボケてきたなと思ったとき最初に気を付けてほしいこと

仕事柄、認知症や骨折や死亡という働き世代の人には無縁のものと接する機会が多く、同時に祖母の介護をしている立場として。親の介護をじわじわと始めた人に最初に心構えをしてほしいことがあります 福祉の業界では”ボケた”という表現は使いません 福祉・介護業界ではボケたという表現は使いません。本人はいたって真面目に考えているし、何よりちょっと相手に失礼な言い回しです。一般の人向けにボケたという表現のタイトルにしましたが大変心苦しいタイトルです。 脳みその伝達が正常にできなくなってい

職員紹介①

私が片思いしているいきいき介護グループさんが職員紹介ブログを始めたので私も始めます。 Q介護のお仕事についた理由はなんですか? A住んでる地域の町内会打ち上げしてたら向かいの席のおじさんが「きみは見込みがある!教えてやるからきみの会社で福祉用具事業をはじめたまえ!」って言われたのがきっかけです 元OOとかOO屋敷とか投薬の影響でOOが多いとか、普通の事業所が嫌がる案件を主力でやっています。人生がけっぷちの高齢者は普通の人が思うより多く、誰かがやらなきゃいけないんです。私

2022年もよろしくお願いいたします

2021年はこんな1年だった(ふりかえり)コロナの伝番が当社にまでおよびあぶなかった(語彙力) なんなら一瞬地獄覗いた(オブラート) 福祉事業の利用者さんが10人以上亡くなられメンタルにも影響 新しい従業員を迎えたものの超高品質だった 過去一番Pトイレが出た ボクセルアートにはまった オンライン飲み会デビューした 利用者さんが毎月3人以上亡くなられる時期が続いたので落ち込んだりもしました。中でも「1週間で直して退院するから、トモエヤさん。頼むからベッドは引き上げ

無事に期を超えまして2020

トモエヤ商事は6月末を決算としておりますので代表交代してからまた1期無事に過ごすことができた形になります。 期を超えると株主総会やら決算書の作成やら楽しい楽しい法人税その他多くの納税やらいろいろ作業が増えます。 次の作業としては ・あと2年ほどで中途採用の話を詰める ・あと3年ほどで一旦福祉事業に関する総括をする ・あと7年ほどで監査役の決議を取る ・あと9年ほどで役員の決議を取る あたりがあります。 1年に一回しかない作業から5年に一回や10年に一回しかない

安易な「子供に介護は頼らない」は危険という話

よくある話で50〜60代の親御さん世代が 「お前たち子供の世帯に迷惑はかけないから」と言ってくれます この記事でいう、タイプB、C経験者の方はその傾向が強いです また子供に頼るなんて...という子育ての記憶が強い方にもその傾向が見られます 介護業界で働き自身も子育てと介護をやっている身として言わせていただきます日本の介護制度では完全な公的福祉だけで賄うようには制度設計されていません。家族や親戚の一定程度の負担がある事が前提です また理論上その意見を通すことはできますが相当

企業理念を個人生活に落とし込んで見つけた人生を10倍有利に進めるライフハック

当社は地味に長生きしているんですが、人が増えたり減ったり生き延びる企業理念はそこそこ価値があると思っています。私の代で個人生活にも取り入れてみたところ多くの場面で得しているのでここで皆様にも広く共有したく存じます 得られる恩恵・日々のストレスが大幅に減る ・感謝の心で満たされ幸福度が向上する ・直近の実費持出し額は微増するが受領サービス総量は増加する ・割り切った価値観が身につく 会社の理念理念とは「利は元にあり」です。これを個人に落とし込むと「お金を出す先にこそ感謝して

終着点としての高齢期

若いときの貧富の差ってのは、ぶっちゃけたところ、よりグレードの良いものを持っているとか、嗜好を多く消費できるとか、そういう所に帰結するため大した問題じゃあないんです。そりゃ最新スマホの方がいいよねってなりますけど。 しかし高齢者の貧富の差はえぐみが深いです。純粋に金の力と、子供の力と、親戚の力がダイレクトに響きます。金を持っている人、子供に愛されている人、親戚の連携が強い人。無い人の切なさは筆舌に尽くしがたいところ。 じゃ受領委任払いでいいじゃん?って話が健康な人なら出る

会社webサイト新しくしました

自社サイトを作り直しました。仮想通貨決済通販をやっていたときはサイトのアクセスも多いし連絡手段もメールやDMが99%だったのですが、福祉用具のお仕事は反対に電話やFAXが99%。TwitterDMで商談が進んだことは一度もありません。そのため「秒単位で刻む業務の場合電話が最も有効」と思ってサイトは放置気味だったわけです。 ただ先日の石井会でいきいき介護の方とお話して「やはりIT重要だなあ」と思い作り直した次第です。それとこれだけは言わせて下さい・・・ 私のスケジュールwe

石井会という食事会出てきました

2020年1月愛媛県松山市にある石井地区の事業所さん達が集まって食事会が開かれました。 なぜ地区の事業所が集まって食事?介護の最初、多くの場合は要支援から始まります。つまり包括支援センター管轄から始まります。 そしてその方はそこに長く居住し根付いている事が多いです。サービスも地区で行うと距離的な負担を軽減出来て友人ができやすい事が多いです。 そうなると包括含め事業所間の連携がとても重要になってきます。介護業界の皆さんはとても忙しいので気になる事業所の誰か携帯番号を知って

理想の人が食事会の隣にいた

先日の食事会では隣の席の方が「私の求める答えを持っている人」だったので若干業種は違えど同じ介護業界。たくさん質問させて頂きました。 経営者として「う~ん」って悩んだりすると私は基本的に本にヒントを求めます。本を何冊か読んでいると一小節だけヒントが見つかるのでそこから実践。ということの繰り返しです。だいたい私程度の人間が悩むことは違う業界で誰かが悩んでるし答え持ってる事がおおいので。 そんな本に狩場を求めるタイプの私の隣にいた人が話す言葉の端々にその一小節っぽい臭い感じたの

親兄弟を介護する3つの人種

介護業界で事業を運営する立場上、介護される高齢者様を見ることがおおいのですが、私は祖母の介護もしておりますので、介護する側の皆様の苦労は痛い程良くわかります。ここではまだ介護をしたことが無い人に向けて3つの人種に分けて説明したいと思います タイプA.まったく経験せず済む他界、疎遠、色々な事情で介護する両親や伴侶のご両親がいない場合。極めて稀なケースですが一定数存在します。タイプAの方は介護の悩みを抱えなくて構いません。とてもラッキーな事ですが、後述のタイプB、Cの苦労をわか

[よくある質問]シルバーカーと歩行器の違い

新規で出会うお客様は自立~支援1が大半です。つまりこの質問良く出ます。ご両親が70超えた人はそろそろ介護を意識されると思いますのでさっと読んでおいてください。 シルバーカーamazonやショッピングモールで買う事ができます。レンタルはありません。自社基準はありますが厚生労働省の監視下にありませんので自由な機能を盛り込んだりできます。 歩行器 介護保険を管轄する厚生労働省の厳格な審査の末、TAIS(タイス)コードが採番されます。基本的に購入はせず介護保険を使って1割負担で