見出し画像

他人と過去を変えることは出来ない



他人と過去を変えることは出来ない
そのことを理解出来たのは、半年前ぐらい
そこから私は生きやすくなった

よく聞く言葉なのに、
いや、そんな事はない、と思ってたけど。

色んな哲学やら心理学やら
自己啓発系の本を読んで、
また、自らが体験して、やっと理解できた。

そして、変えられないものを変えようとするのではなく、変えられるものを変えることが大事な事に気づく。

ニーバーの祈り

神よ、

変えることのできるものについて、
それを変えるだけの勇気をわれらに与えたまえ。
変えることのできないものについては、
それを受けいれるだけの冷静さを与えたまえ。
そして、
変えることのできるものと、変えることのできないものとを、
識別する知恵を与えたまえ。

ラインホールド・ニーバー(大木英夫 訳)


本当にこのニーバーの祈りの言葉の通りだ。

勇気、冷静さ、知恵。
しかしこれらもまた、
平等に与えられるものでもない。

だから勉強が、学問が必要なんだと思う。
(急に凄く雑にまとめた。)

職場で嬉しいことがあった翌日、
悲しい事実を知った。

私にできる事はなにか?
直接的な問題解決に、私の力は及ばない。

私はまず、自分の手の届く範囲の人に、
笑顔になってもらいたい。

そんなことを思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?