見出し画像

日記を書こう 5月19日~5月25日

 5月19日(日)ランチに近くの農家レストランに初めて行く。おからサラダやお麩の唐揚げ、豚のナスチーズ味噌巻フライ等、お野菜たっぶりのメニューだった。案外人気店なのもうなづける。テラス席から見える畑や山の風景が素敵だった。小さな産直もあって、古代米とおからを買って帰った。

 5月20日(月)菜園のコンポストを籠にしたため、モグラが残渣物を荒らすことはなくなったが、苗を荒らすようになったので、モグラ用の餌のコンポストを作った。あれから、苗を荒らす頻度が少なくなったようだ。まだ安心はできないが。

 5月21日(火)夫の誕生日だったが、普通の夕食だった。とりあえず、お互い健康で今日を迎えたことにビールで乾杯する。

 5月22日(水)午後から休みだったので、一日遅れのバースデーケーキを作る。生クリームといちごでトッピングする。残ったクリームはアイスクリームした。ボウルやパックに付いたクリームは水で溶かし、パン作りに使用した。今日は暑かったので、パン生地は自然発酵できた。夕飯は作ったケーキを食べた。おいしくできてよかった。

 5月23日(木)朝はまだ寒く感じるが、日中は暑くなった。俳優の中尾彬さんが亡くなったというニュースが昨日から流れていたが、今日は振付師の真島茂樹さんも心不全で亡くなったとのこと。前日まで元気だったというから分からないものだ。その一方で、超過死亡やワクチン被害を訴えるニュースを聞く。健康被害や死者激増に疑問を持っていたので、ワールドカウンシルフォーヘルスジャパンの100万人署名運動にネットで署名した。わたしの周りでは疑問を持つ人はいないけど、おかしいことは現実に起きている。
今日、全国保険医団体連合会の医師や歯科医師100名がマイナカードに反対する抗議集会を起こした。マイナカードはまだ作ってない。抗議をしていただいたお医者さんたちに感謝する。

 5月24日(金)朝早く起きて、検尿を採って健診に行く。2日分の検便もどうにか採れた。お腹のエコーやマンモグラフィーもやった。胃バリウムもして、帰ってからもトイレに何回も行った。バリウムもでてほっとする。

 5月25日(土)ピザ生地をイースト菌で作った。ソーセージやピーマンやパプリカやオニオンでトッピングして焼いた。手作りピザが美味しくできた。ビールで乾杯する。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?