今週(2023年5月4週目)のmtgトピック

忘備録と振り返りように個人的に気になったニュースやトピックをまとめたものです

2023年5月22日(月)
特になし

2023年5月23日(火)
①MTGアリーナで鏡割りの寓話と銀行の勢団破りがショップの日替わりセールに絵違いが並んでいたが、アナウンスなしに変更される

②パイオニアで赤白の招集ボロスがMOで優勝し話題になる

2023年5月24日(水)
特になし

2023年5月25日(木)
統率者マスターズの値段が判明
ドラフトブBOX    44,800円
セットブBOX     60,720円
コレクターブBOX   33,000円

恐ろしい金額ですよね。。。
パックの値段って、どうやって決められているのでしょうか?
品質? ショップのシングル価格?
この値段はさすがに無理なので、BOX買える方がうらやましいです!

2023年5月23日(金)
招集ボロスで使われる「無謀な奇襲隊」などが値上がり&品切れ


2023年5月24日(土)
アリーナCS(スタンダード&ドラフト)が開催

2023年5月25日(日)
アリーナCSでラクドスが優勝

所感
個人的に気になったのは統率者マスターズの値段ですね。
ショップを考慮しての値段でしょうが、気軽に買える値段ではないです。
今年になって紙のカードを集め始めたのですが、自分の知ってるお店で
2件シングルの取り扱いを辞めてしまいました。
最新セットもアマゾンで割引販売されていたりと、
他のカードの盛り上がりと比べると寂しいものがあります。
ゲームとしては面白いので頑張ってほしいのですが、
ユーザー、ショップが求めていない方に力を入れている気がしてならないです。
長くなるので、また別の機会に書きたいと思います。
それではまた来週!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?