わいわいでかでか日記(2024/05/17)

テストおわりーーー!!!!!

つかの間の解放。6月にまたあるらしいので、頑張るぞ。

英語!前日にクソクソ言いながらワークやったおかげでスペルがわかる問題が多かった。英語って単語力と文を組み立てる力が必要だけどどっちも持ち合わせてないのがキツい。「これなら文章キモくない!!!」と思って自信満々に解答したら間違えてることばっかり。なのでだいたい50点とれてれば良しとする。

情報処理(プログラミング)。うちのクラスだけプログラミングもある。情報処理科なので。関数とか覚えてて安心した。一切勉強してないしずっと寝てたから全部忘却してたらどうしようって爆焦ってたけど、どうにかできました。良かった〜。

科学。酵素って何!?!?!?!?!?!?なんとかリーゼ、多すぎ。ほぼ全部じゃん。マークシート形式だったのでどこも運任せ。わからなすぎて、見え見えの罠にあえてかかりに行った問題が多かった。次頑張ればオッケー!

解答欄は全部埋める主義(漢字テスト除く)なので、ほぼボケた解答もあったけど「空欄よかマシじゃろ」という気持ちで埋めました。今後はそういったことがないよう、再発防止に努めてまいります。むん!


サーティワンのよくばりフェス終わっちゃったね😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

大納言あずきを素で好きな人間なので、普通に「5ポップで大納言あずきを3つと抹茶を2つ下さい」と言う予定だった。食べたかったけど、フレッシュパックで我慢します。

フレッシュパックのミニ、1000円で3人分ですよ!?!?!?!?!?でっかいカップ独り占めを1000円で実現できるの、夏にピッタリですよね。絶対やりたい。やる。やります。


明日、本を読みたい。

最近ずっと読めてない。積ん読も減らないし、カバンに入れたままの移読(いどく)を続けてしまっている。非常にまずい。ブルーライトから離れて文字に触れないと、私のアイデンティティが1つ消える。「読書好きです」とか言えなくなっちゃう。

どうしようかな。いろいろプラン立てて行動したい。でもあんまりお金使いすぎると困る。ベース欲しいし……悩むな。


そろそろインターネットに帰ります。皆様良い一日をお過ごし下さい👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?