見出し画像

歴史に名を残すだとか革命を起こすだとか、そんな野望は"今は"まだない。

最後にストレス軽減の効果的な裏技紹介してるから

それだけでも読んでって!

世界中の人を幸せにできる力は無いから

せめて、出会った人は幸せにしたいし

笑顔にしたいと思った。

良い影響を与える人になりたいと思った。


上記2点は以前より思っているし

実際にその考えのもと生きてきた。

ただその想いを具現化する術を知らず

夢半で終わるのかなとも思っていた。

✼••┈┈┈┈┈┈┈🐰🍑┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

初体験

昨夜は葉加瀬太郎のコンサートにて

人生初のオーケストラを体験しました。

圧巻。

感じるものがたくさんあって

質の高い音楽のおかげで

リラックスできているからだろうか

思考がクリアになり

アイディアがたくさん浮かんだ。

それから、普通に音楽に感動したし、

心の底からすごいと思ったんだ。

葉加瀬太郎MCの中で

強烈に耳に残ったものがある。

「ここ(フェスティバルホール)で
何度も演奏すれば、もっと上手になれる。」

※フェスティバルホールは思い入れがあるのと音が良いとのことから

この言葉をきいて、

本当に感動した。

30周年記念公演ですよ。

わたしがこの世に産まれる前から

音楽をしてきた人が

まだ上手くなろうとしてる。

好きこそ物の上手なれ。

私の好きなことは何かな、と考える。


✼••┈┈┈┈┈┈┈🐰🍑┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

知識欲と好奇心が湧き出る


知ってる曲を聞いて、やっとすごさがわかる。

パチモン(偽物)しか知らなければ

それが本物だと思ってしまうし、

一流のものだけを知っていても

一流のすごさはわからない。

ムーンリバーなんて、

今まで聴いたどのムーンリバーより

ムーンリバーだった。(語彙力)


ヘップバーンが歌っている情景が浮かんだ。

(あ、映画みたことないんやけども。)
シ━━━━━━━━ッd(⊙ε⊙💦)

ただ、そのシーンは有名だから知っている。


音楽や匂いは脳へ直接響いて

記憶との結びつきが強いようです。


✼••┈┈┈┈┈┈┈🐰🍑┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

時間のやりくりがまだまだ下手くそ


俄然やる気!元気!はあるのですが

時間がない🥺

1日がとてつもなく早く過ぎる。

一週間が光の速さを越えてるんちゃうかと

疑いたくなるほどはやい。


やりたいことはたくさんあって

一気に手を出すと全部中途半端になってしまうから

ひとつひとつクリアしていこうと思う。

そのどの根底にも

『人を幸せにしたい』

『人に感動と良い影響を与えたい』

これは崩れないし譲れない。

再度、強くそう思わせてくれた

初めてのオーケストラとなった。

機会をくださった方に感謝。

二つ返事で一緒に行ってくれたフッ軽あやぱんに感謝。

★豆知識

イギリスで研究されたストレス解消法によると
・ゲーム 21%
・散歩 42%
・コーヒー 51%
・音楽鑑賞 61%
・読書 68%
ストレスが解消されるそうです。

今回は音楽鑑賞したので61%解消👏✨

コーヒーを飲みながら読書したり=119%
音楽を聴きながらお散歩したり=103%
ゲーム中にコーヒーを飲んで好きな音楽をかける=133%

試してみてね!

きみの支えによりわたしが成り立つんだ。ありがとう。