見出し画像

なるほど為になる!できる大人の語彙力配信!


突然始まったクイズ大会。

なぜ始まったかと言うと

先日の配信に遡る。

リスナーさんのコメントで

いくつか漢字が読めなかったんだ。

最後には「布巾(ふきん)」が読めず

👺「もう、かしこ認定は剥奪や」

と、かしこ没収されました😭

そもそもかしこではないのですが

なぜか認定してくれる方が多く

やはり白衣の権威性かと(´・∀・`)ニヤニヤ

とまあ、あほがバレたわけで

これじゃいかん!

と、ぷらぷら街を歩いていると

ふと目に止まった本屋さんにて

【できる大人の語彙力2200】




という、英単語帳のようなものを発見。

さっそく読んでみると

普段使う言葉

聞いたことある言葉

聞いたことも見たこともない言葉

に見事に分かれていた。

自分の語彙力のなさを実感する。

言葉は変化していくもので

必ずしも古い言葉を知っているからといって

それが相手に伝わらなければ

どんなに丁寧な言葉遣いをしたところで

意味が無い。

ぞんざいな言葉遣いであっても

それで意味が伝わるなら

普段のコミュニケーションとしては

事足りてしまう。

ただ

どちらも出来た方が良い。

マストではないが、ベターだということ。

※もちろんビジネスの場などマストな方もいる。

という事で

本日のミッション

ももたすの語彙力をあげ

枠の語彙力をあげ

かしこ(風)の枠に仕上げる⭐️

クイズ形式で出題していき

何度も意味と例文を読み上げることで

インプットしてく作戦(`•∀•´)✧

全部で15問。

君はいくつ答えられるかな?!

以下

実際に出題した問題とその珍回答。

意味を出題して、【 】内を答えるという形式。


Q.苦労して倹約すること。

A. 【爪に火をともす】

珍回答

🍑「ヒントは〇〇に△△をともす!だよ〜」

たぴ「ロウソクに火をともす」

…それはもう電気止められてるのよ、倹約どころじゃないのよ。


Q.世間体に傷がつく

A.【沽券にかかわる】

珍回答

七オミソ「炎上」

なんか炎上商法を沽券にかかわる商法って言えば

もっともなものだと騙されそう( ゚д゚)ハッ!


Q.他人にならって物事をすることを謙遜して言う言葉。

A.【顰みに倣う(ひそみにならう)】

珍回答

パクリ・TTP(てっていてきにぱくる)

全く謙遜する気ないなあおい!!


Q.人間の本性は悪であるとする考え方。

A.【性悪説】

珍回答

🦜「腹黒」

オミソ「コンババ」

コンババはやめなさい😂😂😂

※コンババとは、根性ババ色の略。

関西の方言でババとはう◯ちの事で

う◯ちのように汚い性根。となりますカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ


Q.女性から言い寄ってくるのを受け入れないのは、男の恥だということ。

A.【据え膳食わぬは男の恥】

珍回答

やせがまん、ED

ある意味正しいかもしれない🤭🤭🤫🤫


Q.何が何でも手に入れたいと思うほど貴重なもの。

A.【垂涎の的】

珍回答

コジ🎠「ワンピース」

arashiまたぎ「ドラゴンボール」

🦜「宝石」


Q.伝統や習慣にとらわれないさま。

A.【リベラル】

珍回答

アルファ「破天荒、誇張しすぎたももたす」

天真爛漫と言っていただきたい(_・ω・)_バァン…



Q.痩せるほど一つのことに熱中する

ヒント addicted

A.【憂き身をやつす】

珍回答

全集中の呼吸

ドローイングは痩せるもんなあ!!!

✼••┈┈┈┈┈┈┈🐰🍑┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

宇多田ヒカルは天才だと再確認

この最後の問題。

すごいなあって思ったのが

英語表記が「addicted」だったこと。

※全ての語彙に英語表記がついている。

痩せるほど一つの事に集中する=addicted

ほら、聞いたことありません?

addicted to you

宇多田ヒカルの有名な曲ですね。


だけどそれじゃ苦しくて 毎日会いたくて
この気持ちどうすればいいの
今おとなになりたくて いきなりなれなくて
oh baby (oh baby) 君にaddictedかも

そう、君にaddictedかも

このフレーズ!!!

宇多田ヒカルまじ天才やな!!!

と、一人興奮していたら

アルファ「例文をかっこよくしたのが宇多田ヒカル、ダサく悲劇の主人公気取りなのが西野カナ」

w( ̄△ ̄;)wおおっ!

なんともわかりやすい。

別にどっちがよくてどっちがダメというわけではなく

アルファの表現が実にわかりやすかったということw

ちなみに宇多田ヒカルも西野カナもどっちも好きよ。


✼••┈┈┈┈┈┈┈🐰🍑┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼


ということで、クイズと珍回答だったのですが

個人的にものすごく好きだったのは

EDとドラゴンボールかな(`•∀•´)✧

今回の正解最多者にはささやかなプライズを贈ります。

次回いつかわかりませんが

また突然始まった際には

お気軽にご参加ください🥰

カンニングできるよ

きみの支えによりわたしが成り立つんだ。ありがとう。