見出し画像

【日記】ポケセン行ったらライチュウが大人気すぎた件

昨日ね、ポケセン行ったんですよ、ポケセン。


ポケモンセンター、結構遠かったので引きこもりかつ人間怖いよーな私にとってはかなりキツいお出かけだった。そもそも土曜で人多いし。
ゲームの中のポケセンがポケモンを回復するみたいに、私のことも回復してくれよと思ったが、待っていたのは整理券の配布だった。

整理券配布場所はビル間の連絡通路だった。
そこの窓はポケモンの絵で埋め尽くされていた。
ちょうど整理券配布の列で隠されていたライチュウ。
列が途切れたタイミングを見計らって撮影。

そもそもなんで私がライチュウを好きになったのか、話そうと思う。

理由その1。
カッコいいから
かっこいいじゃんエレキボールとか10まんボルトとかかみなりとか。
じゃあピカチュウでよくね?とか言うな。
お前ナカヌチャンでいいのか。デカヌチャンの方がハンマーでかいぞ。それは個人の趣味か。
そんなことより言いたいことはさ、最終進化ってだけでカッコいいんだよ。
ライチュウはカッコいいんだよ。

理由その2。
可愛いから
勝った時の反応。喜ぶ時の鳴き方。走り方歩き方寝方に見た目。
全てが可愛い。
それもピカチュウでよくね?とか言うな。
褐色毛色とデカ尻尾が好きで何が悪い。
ずんぐり巨体が好きで何が悪い。
肩に乗せたくない、共に隣を走りたい。
デカさとは、可愛さ。

理由その3
大人気ポケモンでさぞかし供給も多そうだから
だってあのピカチュウの進化したポケモンだぞ?
上記二つの理由に加えて、↑こんな下心も加われば、「こりゃ推せるし推すのも楽そうだし今の私のメンタルでも可能かもるんるん」と思える。
そんな私は、まずはぬいぐるみを……と思ったのであった。

オンラインで買おうと思ったが、品切れしていた。
しかし、私はどうしても、今、ライチュウのぬいぐるみが欲しかった。
私は今、部屋に一日中引きこもる生活を送っている。
ポケモンGOをするために散歩するのと、病院に行く以外では、一切外に出ない。
寂しくて毎日しんどい。
何かしら友だちがほしい。
そういえば、私は昔っからぬいぐるみが好きで、齢17になった今でもぬいぐるみがあれば無限に1人で遊べる(マジで)。
これはライチュウのぬいぐるみ、早急に必要なのでは?と思い、私は実店舗の在庫にかけてポケセンへ向かうのであった。

早速整理券を受け取ると、1時間弱時間があった。
暇だし下の階の駿河屋(中古屋さん)でも見てるか……と思うと
あった。
ライチュウのぬいぐるみ。
まあそんなことないだろうけど、万が一ポケセンにライチュウいなかったらここだな〜と思い、時間になったのでポケセンへ。


幾多のぬいぐるみが並ぶぬいぐるみコーナーへ向かう。
大量のピチューピカチュウはもちろん、サーナイトやナミイルカなんかの、もちろん人気だけどザ・超人気看板ポケモン的な感じではない子たちもいる。
これは、ザ・超人気看板ポケモンの進化ポケモンのライチュウも当然いるだろう……
…………………………
…………………………
……………………ない。

え?へ?ふぁっ?ライチュウが!?いない!??
勇気を出して店員さんに声をかけた。
「すみません、ライチュウのぬいぐるみどこですか?」
「少々お待ちくださいね〜」(ボソボソ🎙️ライチュウのぬいぐるみが〜ボソボソ🎙️)
じゅうぶんに探し回った。ぬいぐるみコーナー以外も見た。
その上で聞いてこの反応。もしかして……ない?
「すみません、ライチュウのぬいぐるみは、現在オンライン含めてお品切れです。申し訳ございません。」

駿河屋案件ーーーー!!!!

さっき店中探し回ってなかったけど、もしかしたら見落としがあることに望みをかけて、重ねてこう聞いた。
「もう一ついいですか……(あっいいんですか、あざます……)……あの、ライチュウのグッズって何かありますか……?流石になにか一つ……」
「……もう少々お待ちください」(ボソボソ🎙️ライチュウが〜🎙️ボソボソ)

「ご案内いたします、もしかしたらパルデア図鑑のステッカーコーナーにあるかもしれないのですが、そこになければないですね、」

……そこになければないですね!?!?
ここはダイソー!?!?!!!?


〜そして時はわずかに流れ〜


「申し訳ございません、ライチュウのグッズ、全てお品切れです……」


私は泣きそうだった。

凄いよ。
凄いよライチュウ。
流石だよ、人気すぎて全ての商品が品切れてしまうなんて。
ポケセンの人たちは悪くない。
強いて言うなれば、ポケセン側の想定を上回るほどのライチュウの人気が悪いんだ。
ライチュウのあまりの人気をみくびった自分の甘さが、悔しくて涙が溢れそうだった。

私は今1番頑張ってるゲームがポケモンスリープなので、せっかくだしとカビゴンのぬいぐるみを買った。
レジの方に「カビゴン可愛がってあげてくださいね♪」と言われた。
駿河屋でライチュウ買っても、きっと言われないだろうなと思って、さっきとは別種の涙が出そうになったが堪えた。

私はポケセンを後にし、駿河屋でライチュウのぬいぐるみを買った。
可愛かった。

駿河屋で買ったライチュウのぬいぐるみと、ポケセンで買ったカビゴンのぬいぐるみ。

いつかポケセンがライチュウのぬいぐるみを再販した日には、デカいサイズのを買おう。
ライチュウのぬいぐるみなんてなんぼあっても困りませんからね。
ちっちゃいこの子はお出かけとかに積極的に連れて行きたい(まずは私が出かけないとダメだけど)
次の目標はポケモンカフェ。
どうやらラテアートならライチュウも頼めるらしい。
これは行きたい。
今回行ったポケセンよりさらに遠いので、頑張るぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?