見出し画像

何年経っても、丸亀製麺。

ひとりで外食は慣れっ子なのだが、お店を決めるまでに時間がかかる。
家で食べるのも億劫だし、よし家で食べるか。と決めてもそこからまた悩む。

今日もたくさん悩んで、シミュレーションをしました。何を食べたら、明日胃もたれしないのかとか。
金曜日の夜だからわんぱくに食べてみるか。
いや、でもお腹いっぱいになりすぎたら夜寝る時後悔しない?

考えて考えた結果、丸亀製麺を選択しました。
私的にいちばんバランスがとれているかなと。
迷ったら、丸亀製麺。
誰かを誘うのはちょっと勇気いるし、ひとりで居酒屋に行ってもあんまり楽しめないし。
ということで、バランスのとれている丸亀製麺へ。

うどんを食べながら気づいたことは、10年経っても考え方は変わらないなと。
大学生の頃も迷ったら丸亀製麺行っていたし、今も同じことをしている。
久しぶりに食べた、かしわ天はあつあつでおいしかったです。

人が作ったものっておいしいんだね。
今週は自炊続きだったので、ありがたみを感じました。
久しぶりに都会へ繰り出したのだけど、人が多いね。
都会の丸亀製麺は若者で溢れかえっていました。

そんな金曜日夜。
ぱーっと遊ぶのではなく、うどんをすするほうが私らしい気もする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?