見出し画像

会社のロッカーの鍵をいつも閉め忘れるんです。

どうして会社のロッカーの鍵をいつも閉め忘れるんだろう。

フリーアドレスになって1人ひとつロッカーが与えられるようになって、何回ロッカーの鍵を閉め忘れて注意されたことか…。

週に1回程の出社だと必ずといっていいほど忘れてしまう。
PCを閉じた時に気づくよう付箋を貼ってもだめ、手元のメモ帳に書いていてもだめ、直前までは覚えてるのになぜか忘れる。
家の鍵のキーケースに一緒につけてるんだけど、ロッカーに鍵さしっぱで誰かが届けてくれることも何度も。

なんでなのーーーーー。

私が鍵閉め忘れると、同じ部署の誰かがスペアキーを取りに行って代わりに閉めないといけないので、何度も閉め忘れるなんて本当に迷惑な人。

どうしようもないから今は1回1回物を取るたびに鍵開け閉めしてるんだけど、まあめんどくさい。

それでも閉め忘れて誰かに閉めてもらう心苦しさよりはマシなので、今はめんどくさい方を選択するしかないんだけど…


家の鍵閉め忘れたことなんてないし、貴重品をなくしたこともない。
だから、会社のロッカーの鍵が私の頭で重要視されていないということは確実なんだけど、こんなにも忘れるか?ってちょっと悲しくなる。

物忘れ対策、いい方法があったら教えてください…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?