見出し画像

WAKKAの風神雷神ならぬ、風にゃん雷にゃん帯!

求めよ、さらば与えられん。


「あ、可愛い~欲しい~」と思っていたものがビックリするほど安い。
私にとって、これほど血が沸き立つことはありません。

もともと、風神雷神の帯が欲しかったのでした。
俵屋宗達の風神雷神図そのものも素敵なのですが、私の欲するはなんかいい感じにアレンジしたもの。

そしたら見つけました👀
風にゃん雷にゃん帯🐈
https://shop.kyo-wakka.com/products/kse-%EF%BC%92
何これ~、すんごく可愛い!!
え、安‼
しかも作り帯?!
楽じゃん!!!!!

速攻でポチりました。
嘘です。
アイボリーとグレーどちらにするか悩んだのと、安いので詐欺サイトじゃないかをかなり念入りにチェックしました。
そのくらい、慎重になりました。

よーくチェックして、公式サイトであることを確認。
恐らく、素材がポリなのと、お店の15周年記念という事で激安帯が出現したようです。
(もともとの正絹の風にゃん雷にゃん帯もリーズナブルです)

驚くべきことに、注文した翌日に届きました。こんな感じで…

あけてみます。おお。
説明も、とても丁寧。

ジャズコンサートっぽい、おしゃれなポストカード!

shopカードには、手書きのメッセージが。

ネットショップでもこういうのって、受注し、商品を梱包し、こまごまとした書類もそろえてくれた、お店の人柄が伝わってきます。

何にでも合いそうですが、一番合わせたいのは黄色系の小紋です。
今度は小紋探しの旅ですが、きっと求めれば与えられるであろう。

我に黄色系の稲妻もしくは鱗紋の小紋を与えたまえ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?