地の自分磨き。
性格診断ツール「エレメンツコード」を基に、
記事を書いています。
エレメンツコードとは | エレメンツコード~4属性から見る心の健康診断~ (elementscode.jp)
わたしは地・水が断トツに高い、地水です。
なかなかに奥深い診断ツールで、診断するだけでなく、日常生活から人間関係からあらゆることについて、考えることができるのですが。
開発者の林原琢磨さんが日進月歩に分析をし、発信しているので、そこから日々学びです。
近頃、地水女子の自己実現やパートナーシップの相談にのっていて、
そういえばエレコ属性別、シチュエーション別の資料があったなと掘り出し掘り出し。
けっこう細かい資料で、まだまだ理解や意識していけること、沢山ありそうだなと思ったのでした。
自身、自己実現はどう進めていくか、けっこう悩みなところもあって。
悩みでいうと、
わたしは地水がどちらも強く、
地の「安心感」をつよく求めたり、コツコツや暮らしを整えるのが得意な側面もあれば。
水の感覚・感情を大切に、「今ココ」を生きる、楽しそうなことがあればどこまでも吹っ飛んじゃうような側面もあります。
すごく内に籠ると、すごく外に吹っ飛んでいく、を行ったり来たりします。
外でいろんな刺激をもらうと、楽しいけれど疲れてしまい、
すっごい誰にも会いたくないひきこもりモードになったり。
そうすると、今度は何もしたくない、人に会いたくない、から抜けるのに大変になったり。
内に籠りすぎることで、将来への不安が大きくなり、落ち込み情緒不安定になり、ますます疲れたり…。
なにか、うまいリズムや暮らしを、どうやったら作れるかな~と、悩んでしまいます。
資料をみますと、
地の自分磨きの方法に、「ブログを書く」がありました。
自身、気が向いたら書いているのだけど、書きたいから書いてるって感じで、そんなに大切な行為だとは思っていないのがありました。
なんで「ブログを書く」なのか、はっきりとは分かっていないのですが。
毎日を大切にする、自分と向き合う、ができるから良い、て感じに思います。
だそうです。
ある「地」女子の変化『頑張らなくても、“自然に”変わっていける』 | エレメンツコード~4属性から見る心の健康診断~ (elementscode.jp)
地にとって、「毎日続ける」は、
とってもとっても大切なことらしいです。
安定が大事といっても、安定は変化することで得られるもの。
寝たきりだと筋肉が衰えるように、毎日コツコツと、いかに積み重ねていけるか、が大事なのだとか。
それでいうと、ひきこもりモードになってエネルギーが落ちちゃうのは、仕方ないよな~
いかに、落ちてもゆるゆると活動するか、長引かせないか、はあるよな~と思います。お料理とか食事とかも、ついさぼりがちになったりするんだよね~
ズーーンと落ちた時に、全くなにも活動しないのではなく、
ゆるゆると動いてゆく、はだいぶ出来るようになってきたです。
ずっと落ち込んだり自分を責めるのではなく、何かに集中したり、リラックスしたり、自分とゆっくり落ち着いて向き合うのも、出来るようになってきました。
まだまだ、社会生活は、びびってできないで、ひきこもっていること、多いし、めっちゃ落ち込むしダメダメに思うのだけど。
本当に、情緒不安定で大変だって波もやっぱりやってきて、でもそういう時間も、だいぶ慣れて立ち直りが早くなったなと思います。だいたい、思いっきり泣けばスッキリ、落ち着く。
ここ最近も、情緒不安定でじめじめな波、やってきてたくさん、悲しい気持ちになりました。
毎日がんばるのも、心が疲れて、大変です。もう頑張るのもやりたくないなって、心が疲れていると思うし、そうすると情緒不安定にもなるし、泣いてスッキリするしかなくなっちゃうんだと思います。
この、心が疲れるや、情緒不安定になるのは、とってもにがてで嫌いです。
こんな時間、来なければいいのにと思うし、こんなことばっか繰り返している自分が、情けなくなります。
一応、自分磨いていこう、生活していこうと、頑張っているつもりなのにな~やはり、自分の心は結局こんなに弱くて、甘くて、そういう恰好しているだけなのかな~こんな頑張りくらいじゃ、生活していける未来なんて結局こなかったりするのかな~そしたら、頑張っているつもりじゃ意味ないのかな~
と、自分に甘々で勇気がなくて情けない自分をたくさん見る羽目になります。周りにはすてきな友人や仲間たちがいてくれて、どんなに状態がわるかろうと、認めてくれます。
まぁ、結果はどうなろうと、過程がどうであろうと、もう少しがんばってみるか、という気持ちにはなります。
琢磨さんのブログを読んで、「自分と向き合う」も、自分磨きの一つなんだな~と思い、せっせとブログを書いてみることにしました。
それというのも、わたし、自分と向き合うことばっか(質が良いかは知らんが(笑))しているな~(ノート書いたりブログ書いたり一人反省会したり)と思い、
暮らしや働くを疎かにしているのでないか、思考ばっかで身体性を疎かにし衰えさせる行為なのでないかと、自分の内省したり言語化してゆく特性も、そんなに好きでない部分もあったりしました。
だけど、これも自分磨きになっているというのなら、まぁいいではないか、コツコツ続けてみようではないか、と思ったのでした。
人に比べて考えすぎる、インプットやアウトプットなど思考を使う活動が好きでずっとやってしまう、コンプレックスがあります。
他の人は毎日働いたり活動したりしているのに、わたしはすっごく沢山のインプットがあったらじっくり考え消化する時間をとりたくなるし、すっごく気になることが出来たら(本や作品や勉強など)すぐにインプットしたくなるし、とても誘惑に弱く、流されてしまいます。
この誘惑にとってもヨワヨワなのは、コンプレックスです。
(コンプレックスって、こんなに多用していいのかな。たくさんあるのだけど)
だけど、今日ある講演をみて、
「私は私」でいいのだなと思ったのでした。
(1) 気候変動と自己肯定感【谷口たかひさ講演 最新版】 - YouTube
人と比べすぎない、大事にしているつもりなのだけど、やはり少々「他の人は〇〇なのに~」は出てきます。
特徴のちがう動物たちが並んでいて、木登りで評価したとして、魚はだめなのか?という例えがとっても、わかり易かったです。
確かに、それは得意不得意がちがうだけだなと。
だとしたら、内省や言語化が得意なのも、弊害はあるにしても、コンプレックスに思うようなものではなくて、「得意だな」でいいのでないかと。
毎日活動するのや、社会的な活動が苦手なのも、コンプレックスだし沢山困るのはあるけど、「不得意だな」でいいのでないかなと。
ちょっと、目からウロコの大発見だったので、アウトプットできて満足です。
カタカタ、ブログを書いて思考するのに時間を使うよりも、
身の回りを整えたり、家事したり、動いたり、を意識してやろうとしていたけど、
このアウトプットする時間もやっぱりわたしにとっては、とっても大切な時間かもしれないです。
同じ言葉や表現を多様するし、素晴らしい文章では決してないのだけど。
この講演の動画、本当に面白くて、
学びがたくさんあったのだけど。
気候変動運動家の谷口たかひささん、気候変動の問題がなぜなくならないのかというと、
「誰かがやってくれる」とほとんどの人が思っていて、行動しないからだそうです。
ペットボトルやレジ袋を買わない、などの小さな行動さえしないのだと。
小さな行動でも、行動なのだと。
確かに、気候変動は大きい問題に思え、ここ最近考えたり行動したり減っていたな~と思いました。
もちろん、小さな行動でも積み重ねたらよくなる、なんてシンプルなことではないかもしれませんが、その希望の持ち方や、行動を重視する姿勢は学びだな~と思いました。
気候変動以外にも言えることだなと思い、どう生きていくか、毎日頑張るか、自分磨きし成長するか、という悩みも、
どんなに小さいと思える行動でもやはり積み重ねるのは、大事やな~と思ったのでした。
(特に地は毎日コツコツ積み重ねるのが大事、というのもあるし)
ほんと、腐りそうになったり活力湧いたり、情緒不安定に波波を繰り返しながら生きているな~とってもうんざりするし疲れるな~と、
時に思いながら。まだまだ、こっからだぞ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?