見出し画像

大井川鉄道〜トーマス〜

あけましておめでとうございます!

ブログを見てくださってる方やコメントくださる方本当にありがとうございます!!

今年もよろしくお願いします☆

さて、今回は大井川鉄道に行ってきたので書いていこうと思います!

息子は絶賛トーマスが大好きなお年頃で今まで色々なトーマスのイベントに休みの日に行ってましたが今回ついにリアルトーマスに会いに行きました〜!

事前にyoutubeなどで反応を見たかったので見せてたせいかビビリの息子も大興奮でしたー!

画像4


今回はトーマス号に乗車は辞めたので、私が事前に調べた事はトーマスフェアがある新金谷駅にトーマス号がいつ来るのか運行時刻を見る事と、同じく新金谷駅にて整備が行われてるのでこちらも何時なのか調べましたー!両方調べておいて良かったなと思いました!HPに載っているので簡単に見ることが出来ます☆

新金谷駅についたら既にジェームスが整備場にいました☆

画像1

ジェームス発見した瞬間から指差して大興奮でした( *´艸`)

続いてウィンストンの漕いだら動く?乗り物に乗りましたー!

画像2

続いて、お金を入れると動く乗り物に乗ったりしたましたー!

画像3

そうこうしてたらトーマスが新金谷駅に戻ってきたのでトーマスも見ることが出来ました☆

画像5

実際見るとやっぱり迫力がありましたー!

ちなみにですがこのタイミングでパーティも新金谷駅に到着したので恐らくトーマスと競走してたんですね♪

その後整備場にてトーマスとジェームスが入れ替える予定でしたがあまりの寒さに断念しました。

そのかわり駅前にお土産屋さんやトーマスだらけのゲームセンターがあったのでそこで遊びました!

画像6

乗り物や体験型はやはり喜ぶので楽しそうでした♪

画像7

所々にジオラマや汽車の模型があったりして息子の目がすごく輝いてました!!

画像8

今回は3時間位?滞在してましたー!

一日楽しむ予定で組んでたのでその後は急遽御殿場のアウトレットへ行きました☆

私の個人的な感想ですが2歳になる息子を連れて行ってトーマス号を見に行くだけの場合、楽しめるのは2〜3時間位かなって思いました!ただこの日は恐らく人が比較的少なかったと思いますので繁忙期はまた違ってくるのかな?と思います。

御殿場アウトレットも楽しめました☆


画像9

画像10

夜はさわやかで食べました!

我が家では静岡に行ったら必ず行きます♪

画像11

今回も読んで戴きありがとうございました!


サポートしてくださる方募集中です♡