見出し画像

#5 育児用品について

今回は育児用品を購入する前に知っておいて損はないかなと思う記事を書きました。
ではさっそく書いていきます♪

伝えたいことその1
育児用品購入しようか迷ったらまずは100均へGOー!
もしくは気になってるグッズに100均をつけてyahooやインスタ、ツイッターなどで検索をかけてみると、どこの100均の店舗で販売しているのかとデザインが下調べ出来るのでおすすめです♪
ママになる前は気にもしてなかったのですが100均ってベビー、キッズアイテム豊富ですよねー!
代用できそうな物とかもありますし♪時間の許す限り購入前に一度見てみて下さい☆
おもちゃとかもまだ何が喜ぶか分からないので100均の物で試してみると良いと思います!
私も最初はおもちゃ屋さんやネットで可愛いおもちゃ買ってました。
ですが最初だけとか全然興味持ってくれなかったりしました。
そこで生後8ヶ月位?から試しに100均でおもちゃを買いました。
もちろん全部ではなかったですが意外と気に入って一軍入りしたり息子は車が好きな事に気がつくことが出来ました!
もし興味持ってくれなかったとしても100均なら後悔も半減しますし最悪二人目の子考えてる方は保管場所があれば取っておいてもいいかもと思います。

伝えたいことその2
大型グッズはレンタルを利用
バウンサーやおもちゃ付きのプレイマットや呼吸確認する機会など様々ありますよね。私はどれも凄く欲しくて金銭的にも使わなくなった時、大型なのでショップに売りに持っていくのもメルカリに出すのも億劫で為にメリーをレンタルした所とても綺麗に梱包されてて勿論消毒もされています!
案の定息子は生後2ヶ月〜4ヶ月の2ヶ月位で個人差はありますが全て必要なくなりました。 
バウンサーは特に息子は嫌がってしまったので購入しなくて良かったなと思いました!
気に入ったとしても使う時期が本当に短いのでレンタルも視野に入れていいのかなと思います。
ちなみにおもちゃのレンタルもありますので見てみてください♪

※このご時世なのでコロナが怖い、届いて自分で消毒しても不安になるって方はその考えも素敵だと思いますのでレンタルしない事をオススメします。

伝えたいことその3
おもちゃ収納は大人になっても使える物
我が家でも収納棚がそろそろ必要だってなった時に真っ先に子供用のおもちゃ収納を見てました。大抵のものは取るところが斜めで本棚が付いてと、今の息子の時期では本当に使いやすいと思います!ですが、色々見て思いました。スペースすぐ無くなりそうじゃない?使えるのって3歳くらい?少なくとも小学校上がったら確実に無理。
それだったら初めから大きくなった時にも使えてもし息子がデザインが気に入らなかったとしてもリビングに置いてもいいと思える収納棚をIKEAで購入しました!リビングに置いてもいいと思える収納棚をIKEAで購入しました!
収納棚の見直しをしなくて良くなって気が楽になりました!こちら実際に購入した収納棚になります!


画像1

番外編
個人的に購入しても使わなかったもの
・バウンサー
・自動バウンサー
・ベビーベッド
三ヶ月後にはタンスに行きましたw
・ジャンパル
ジャンプするおもちゃですが絶対息子気にいると思って購入しましたが最初だけでした。レンタルすれば良かったと後悔です(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)

・歩行器
息子は早いうちから脱走を試みようとしてたので
危なかったのとそもそも部屋が狭くて歩行するにもすぐ家具にぶつかってしまって意味がなかったとこです!

以上になります!最後までご覧頂きありがとうございました。
育児いつも本当にお疲れ様てす。
記事を見て下さってる方は勿論、世のママさん達を心の底から尊敬しています。 

これからもちょっとお役に立てる記事を書いていけたらなと思います。










サポートしてくださる方募集中です♡