【2020年3月】中国産アルコールハンドジェル

事業をやられてる方なら一度は目にしているだろう東〇産業
無差別メールDMでPDF送ってくる会社なので、ちゃんとしてる会社かもしれないが、怪しさ満点の印象を持ってしまう。

市場からアルコール除菌グッズが消えたタイミングで東〇産業が全国の事業者に一斉に営業をかけている。もちろん弊社にも。

今ヨドバシカメラなどで売っている500ml2000円程度のアルコールハンドジェルは恐らくこの東〇産業の商品だ。

ちなみに仕入れ値は500ml400円である。粗利8割!!
3万本からの仕入れになるので、3万本が掃ける前に国内アルコール除菌の生産が追い付いたら在庫に埋もれて死ぬのでみんな手が出せないが、販路のある企業は続々手を出しています。

今からの注文だとおそらく5月過ぎのコンテナになるので更にギャンブル性が高い。湿度が高まる梅雨時期前に3万本売り切るチキンレースで、1200万の仕入れを6000万に変える事が出来るのか!?

ちなみにアルコール濃度58%らしいので、このアルコールジェルでウィルスは死にません。
スーパーの店頭などに置いてあるアルコール除菌も薄めのやつは意味がない。

実際に薄いかどうかを判断するには、手に付けて広げた後、乾くまでに10秒以上かかるようならそれは薄いからだめだよと先日聞きましたが、定かな情報じゃないよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?