見出し画像

メルレの確定申告

今回は副業でメールレディ(以下メルレと略す)

をしている医療事務員の私が

白色確定申告をする際に税理士さんのセミナーに

参加し教えてもらったことを公開します🌸

プロではなくあくまで一般市民が自力で学び

白色確定申告を行ったということを踏まえ

教えるというよりは、やり方公開という形で

見てもらえたらと思います。

セミナーに参加し思ったこと、

確定申告はすべてを理解しようとすれば難しい。

税金の意味や項目の理解は勉強が必要かも💦

でも作成する事はそんなに難しくないですよ👍

特に副業の確定申告は

記入するところが少なくていいので🤲🏻✨✨

でも私はもう意味なんて分からなくていいから

とりあえず無事確定申告を終えたい。


⚠️私の状態

❶医療事務+メルレ

❷1人暮らしで独身

❸副業が禁止ではない

❹税理士さんのセミナーに何度も参加し最終チェックまでしてもらった内容

❺セミナー代や、交通費、かかった時間、今回のnoteの作成時間があるためいつものnoteより高い額になりますがご了承いただける方。

❻扶養などない私のやり方になります。プロではないため扶養の方はどうしたらいいかなどの質問などは受けられません😢

❼確定申告書の書き方をまとめてるのみです。帳簿の付け方、保管方法は記載していません。経費については私は何を経費にしているかは書いています。


私と同じ状態の方なら、同じようにしてもらえればいいと思います💐

そんな方に私なりのやり方でお伝えします。


画像1


まずこちらの2点を用意🍯

申告書は税務署などに行くと冊子になって

マニュアルや説明付きのものがあると思います🌸

そちらを用意できたら一緒に作成していきましょう☺️

まずは確定申告書と源泉徴収票を用意してくださいo(。・‧̫・。)o

確定申告書は🅰️と🅱️があります。

画像15

どちらも同じような感じらしいですね!

今回は🅰️で説明していきます。


ここから先は

2,638字 / 20画像

¥ 7,900

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?